180種4千株、離宮公園のバラ見頃 土入れ替えで花ぶり大きく
2022/05/18 12:55
赤や黄色などの大ぶりの花が咲き誇るバラ園=18日午前、神戸市須磨区東須磨1、須磨離宮公園
180種4千株のバラが植栽される神戸市須磨区の市立須磨離宮公園で、赤や黄、桃色など色とりどりのバラが見ごろを迎え、甘い香りと共に多くの来園者を楽しませている。
関連ニュース
【縦写真】大ぶりの花が咲き誇るバラ園
「過去最高の状態」バラ咲き誇る 芦屋市総合公園で20品種、200株
ヒマラヤ原産「青いケシ」西日本で唯一の屋外展示 神戸・六甲山
皇室の別荘「武庫離宮」を前身とする同園は1980年からバラを育て始め、噴水広場を中心に三つのバラ園を有する。春は2017年に誕生した同園オリジナルの茜離宮などが鮮やかに咲き誇る。
今年は土の入れ替えの成果が現れたとみられ、どのバラも例年よりも花ぶりが大きいという。春のバラの観賞期間は29日までで、以降は剪定作業に入る。
午前9時~午後6時。5月中は無休。入園料400円(小中学生200円)。須磨離宮公園TEL078・732・6688
(長嶺麻子)