太平洋戦争末期の神戸空襲の記憶を後世につなぐ市民団体「神戸空襲を記録する会」(事務局・神戸市灘区)の前代表で、昨年6月に亡くなった中田政子さん(1945~2021年)をしのぶ会が26日、神戸市兵庫区の薬仙寺であった。同団体のメンバーや友人ら約60人が参列し、偉大な功績やチャーミングな人柄に思いをはせた。
中田さんは、自身は母親の胎内にいた1945年の神戸空襲で、当時1歳だった姉を亡くした。その経験などを基に、71年の同団体発足当時から世話人だった亡き母の遺志を継ぎ、22年間代表を務めた。国や自治体も把握していなかった、8千人以上とされる神戸空襲犠牲者の情報を集めて名簿を作成。空襲跡を巡る「戦跡ウォーク」などに取り組み、2013年には犠牲者名が刻まれた慰霊碑を大倉山公園(神戸市中央区)に建立した。
しのぶ会では、全員で黙とうした後に同団体の岡村隆弘代表が「亡くなって1年たってもさみしさは募るばかり。心の中にはいつまでも中田さんが生き続けておられる」とあいさつ。
また知人や家族らが故人との思い出を振り返り、同団体元世話人の玉井洋子さん(80)は「私に空襲体験はないが、中田さん(と母の三木谷君子さん)親子に出会ったことが私の原体験で追体験だった。早すぎますよ中田さん」と呼び掛けた。(綱嶋葉名)

-
-
姫路神戸戦後77年
-
北播神戸
-
神戸
-
新型コロナ
-
明石
-
戦後77年東播
-
神戸東灘話題
-
神戸東灘話題
-
神戸東灘話題
-
阪神
-
阪神新型コロナ尼崎話題
-
新型コロナ
-
神戸
-
ウクライナ侵攻戦後77年
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
-
新型コロナ
-
戦後77年
-
新型コロナ
-
神戸新型コロナ
-
新型コロナ
-
西播
-
明石但馬神戸
-
新型コロナ医療
-
阪神
-
-
-
-
新型コロナ新型コロナワクチン
-
新型コロナ
-
安倍元首相銃撃
-
新型コロナ
-
神戸MARUDORI
-
姫路
-
神戸東灘話題
-
神戸
-
おくやみ震災27年
-
新型コロナ医療
-
北播
-
参院選兵庫22
-
新型コロナ神戸東灘あれこれ
-
教育三田
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
教育神戸
-
西播
-
神戸
-
新型コロナ
-
おくやみ震災27年
-
高校再編教育高校受験阪神三木
-
神戸戦後77年
-
明石
-
東灘話題
-
教育神戸
-
新型コロナ
-
-
-
北播淡路
-
おくやみ
-
淡路
-
姫路
-
新型コロナ
-
明石
-
-
神戸
-
新型コロナ
-
神戸
-
ウクライナ侵攻
-
神戸
-
但馬
-
明石新型コロナ
-
西播
-
北播
-
神戸
-
但馬
-
戦後77年
-
新型コロナ
-
神戸
-
北播
-
神戸
-
戦後77年
-
-
新型コロナ
-
全国豊かな海づくり大会
-
映画「島守の塔」特集
-
阪神尼崎話題
-
-
-
-
-
新型コロナ
-
新型コロナ
-
高校再編教育高校受験
-
-
新型コロナ
-
-
北播
-
神戸
-
新型コロナ
-
明石全国豊かな海づくり大会