「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方
2022/06/23 22:23
メルカリで出品されたUSBメモリーの画面
兵庫県尼崎市が全市民約46万人の住民基本台帳情報などが記録されたUSBメモリーを紛失した問題に絡み、フリーマーケットアプリ「メルカリ」に23日午後、「尼崎のUSBメモリ」という商品が出品された。価格は45万2600円(税込み、送料込み)に設定されていた。すぐに削除され、市はいたずらとみている。
関連ニュース
全市民46万人の住基データ入りUSB持ち出し 居酒屋で飲食後紛失 尼崎
「飲酒後、路上で寝てUSBなくした」尼崎市の個人データ紛失問題、委託業者が会見
尼崎市の個人データ紛失問題 斎藤知事「不安感じる市民に適切な対応を」
商品は問題が報じられた直後に出品された。価格は、インターネットで尼崎市の人口を検索したときに一部で表示される「45万2600人」(2015年)と一致していた。
出品者は「Amagasaki」と記され、商品説明の欄には「先日から尼崎で使用しているUSBメモリです。パスワードをかけたまま忘れてしまい、中を開くことができないのでお譲りします」などと記載されていた。(山岸洋介)