兵庫県で新たに635人コロナ感染 西播磨の障害者福祉施設でクラスター

2022/06/24 14:20

神戸新聞NEXT

 兵庫県は24日、新たに635人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前週の金曜から82人増えた。直近1週間を平均した1日当たりの新規感染者数は、2日連続で増えて584・3人となった。新たな死者の公表はなかった。 関連ニュース マスク外して、と言われても…広がる戸惑い「急には変われない」 小学校の現状は? 「まん延防止」解除から3カ月、感染者は3割に減少 ペースは鈍化「基本的な対策続けて」 兵庫 副反応少ないノババックス製ワクチン 接種枠を700回分拡大 姫路、西宮で

 新規感染者は発表自治体別に、神戸市=225人▽姫路市=37人▽尼崎市=62人▽西宮市=64人▽明石市=36人▽県所管=211人。
 また、赤穂健康福祉事務所管内の障害者福祉施設で、入所者と職員計10人の感染が判明し、新たなクラスター(感染者集団)が発生した。
 24日午前0時時点で、県内の病床使用率は10・2%、うち重症用は2・8%となった。直近1週間の新規感染者数は前週比1・06倍となっており、県の担当者は「下げ止まりの傾向があり、今後の状況に注意が必要」としている。
(井川朋宏)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ