政活費引き出し問題の光本・尼崎市議 市議会が辞職勧告決議案を提出へ 制度検証の特別委も
2022/06/27 20:50
尼崎市議の光本圭佑氏
兵庫県尼崎市の光本圭佑市議(42)が、所属していた会派に割り当てられた政務活動費(政活費)を不適切に処理していた疑いを巡り、尼崎市議会は27日、光本市議に対する辞職勧告決議案を提出する方針を固めた。28日の本会議に提出され、可決される見込み。
関連ニュース
維新の市議、会派同意得ずに政活費250万円引き出す 10回に分け1日で 尼崎
「同意なし」政活費引き出し 尼崎市の光本市議が維新を離党 パソコン納品書偽造疑いも
政活費引き出し問題 維新離党の光本市議、一問一答 「尼崎市長選で会派が割れると思い、少数派の分を確保した」
決議案は全会派の幹事長名で、27日の議会運営委員会で提出が了承された。光本市議は副委員長だが、体調不良を理由に欠席した。前迫直美議長は提案理由で「光本市議は議会に対しても不誠実な対応を続けている。市議会が築き上げてきたものが一瞬にして崩れ去る。断じて許されない」と指摘。「公人としての責任を自覚し、直ちに議員辞職するよう求める」とした。
政活費の制度検証に当たる特別委員会設置を提案する方針も決めた。さらに政活費の運用マニュアルを、前払い原則禁止▽3万1円以上の支払いは振り込みか口座引き落とし▽手元に所持できる現金は3万円まで-などに改訂する。
光本市議を巡っては、所属していた会派「日本維新の会」の政活費口座から今年4月、会派の同意なく250万円を引き出したほか、昨年8月に政活費でパソコンなど約76万円分を購入した際に納品書を偽造し、ポイント約7万6千円分を取得した疑いなどが浮上している。光本市議は会派を離脱し、所属していた政党「日本維新の会」は光本氏を除名処分にした。(広畑千春)