最高齢太平洋横断の達成を兵庫県知事に報告 小型ヨット冒険家の堀江さん
2022/07/04 17:20
斎藤知事から感謝状を受け取る堀江謙一さん(左)=神戸市中央区下山手通5
小型ヨットによる単独無寄港の太平洋横断を世界最高齢で成し遂げた海洋冒険家、堀江謙一さん(83)=兵庫県芦屋市在住=が4日、兵庫県庁を訪れ、斎藤元彦知事に達成を報告した。「県民に大きな希望と勇気を与える」として、斎藤知事から感謝状が贈られた。
関連ニュース
83歳堀江さん、過酷な航海制しまたも偉業「夢を夢で終わらせず無事終えた」
「生涯チャレンジャーでいたい」世界最高齢で太平洋横断成功、堀江謙一さん一問一答
■ヨット世界最高齢の偉業を機器で支えた兵庫のメーカー 堀江さんからの打診は3年前だった
堀江さんは1962年に、世界で初めて単独無寄港太平洋横断に成功。60年を経た今回は、3月27日に米国サンフランシスコを出航し、6月4日に紀伊水道上に設定したゴールに到達した。約8500キロを69日かけて航海した。
斎藤知事の質問に、堀江さんは航海中はカレーやコーンフレークが主食だったことや、新型コロナウイルスの影響で無事出発できるか前日までハラハラしたことなどを明かした。斎藤知事は「天性のヨットマン。出発前より力がみなぎっているように見える」と賛辞を送った。
堀江さんは「夢を夢として終わらせることなく挑戦したら、新たな世界が見えてくる」と力強く語った。新西宮ヨットハーバーに停泊中の愛船「サントリーマーメイド3号」について、「子どもたちの見学などに利用してもらえたら」と要望した。(貝原加奈)