兵庫のコロナ感染者、4カ月ぶり3000人超え 前週から1630人増加
2022/07/12 19:30
国立感染症研究所が分離した、新型コロナウイルスのオミクロン株の電子顕微鏡写真(同研究所提供)
兵庫県は12日、新たに3225人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内で新規感染者が3千人を超えるのは3月9日(3537人)以来で、約4カ月ぶり。新規感染者は前週火曜(5日)から1630人増加。直近1週間を平均した1日当たりでは2155・3人で、20日連続で増加した。
関連ニュース
神戸市で国内初「BA・2・75」感染確認 オミクロン株の新たな系統
マスク外して、と言われても…広がる戸惑い「急には変われない」 小学校の現状は?
4回目接種、感染リスク高いのに「なぜ対象外」 医療従事者らに不安、国の判断に批判の声も
新規感染者の発表自治体別の内訳は、神戸市=1368人▽姫路市=376人▽尼崎市=309人▽西宮市=316人▽明石市=134人▽県所管=722人。神戸市などで2人の取り下げがあったため、県内の累計感染者数は46万4510人となった。
12日午前0時時点で、病床使用率は30・0%(うち重症用は3・5%)となった。新たなクラスター(感染者集団)と、死者の公表はなかった。(斎藤 誉)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら