夜の六甲山、光と音のアート 11月まで休日限定で17作品
2022/09/24 21:30
夜の空間に浮かび上がる作品「ひかりの実」=24日夜、神戸市灘区六甲山町、ROKKO森の音ミュージアム(撮影・長嶺麻子)
神戸・六甲山上で夜間にアートを楽しむ催し「ひかりの森~夜の芸術散歩」が、ROKKO森の音ミュージアムと六甲高山植物園で開かれている。オリジナルの音楽をバックに、光を放つ作品、ライトアップされた作品など計17点が、日中とは異なる雰囲気を醸し出している。
関連ニュース
「六甲味噌」知ってる? ハンバーガーからソフトクリームまであれこれ使って「ミーツ・アート」会場で販売
山上で想像の翼広げて 「平和」「再生」テーマに真摯な問いかけ 六甲ミーツ・アート2022
「あれ邪魔やな」六甲山上、鉄塔などが異様な存在感 放置のロープウエー跡、撤去できない理由があった
現代美術の祭典「六甲ミーツ・アート芸術散歩」の一環。
樹木に約2500個の果実袋をつるし、中にLEDを入れて色とりどりに輝かせる「ひかりの実」、所定のポイントを巡って光の演出を体感する「キラ★キラ★キラリー」、プロジェクションマッピングなどがある。
11月23日までの土日曜と祝日で、午後5~8時。中学生以上1600円、4歳~小学生800円。日中の鑑賞券とセットのパスポートもある。六甲ミーツ・アート芸術散歩2022事務局TEL078・891・0048
(長嶺麻子)