太子町の出直し町長選 11月8日告示、13日投開票 町議補選も同日実施
2022/10/07 17:30
神戸新聞NEXT
兵庫県太子町選挙管理委員会は7日、町議会からの不信任決議を受けて、町長が失職したことに伴う町長選の日程を11月8日告示、同13日投開票と決めた。現在欠員1となっている町議補選も同日実施される。いずれも10月14日に立候補者説明会を開く。
関連ニュース
自転車で最長50キロも…「苦にならなかった」 ドラクエウォークしながら窃盗重ねる 容疑で男送検
太子町長が失職、出直し選に立候補へ 同町の元教育長も立候補する意向
姫路繁華街の刺傷事件 殺人未遂容疑で男逮捕 出頭も「酒に酔っていて覚えていない」
前町長の服部千秋氏(62)は5日に会見し、議会を解散せず失職を選び、出直し選に立候補すると表明。在任中に服部氏と対立した元町教育長の沖汐守彦氏(65)も立候補の意向を固めている。
不信任決議は、沖汐氏の後任として任命された前教育長のセクハラ疑惑などを巡り、9月26日に出席議員の4分の3以上の賛成で可決された。服部氏は翌日から数えて10日以内に議会を解散せず、7日午前0時で自動失職した。(直江 純)
【リンク】太子町長選の特集ページ