メダルへ初音ミクや空手盛り込む AS日本代表が練習公開
2020/01/09 21:01
東京五輪のアーティスティックスイミング(AS)日本代表が9日、東京都内で練習を報道陣に公開し、井村雅代ヘッドコーチ(HC)は空手や人気バーチャル歌手「初音ミク」の要素を盛り込んだ演目でメダルに挑むことを明らかにした。
関連ニュース
初音ミクを名画風に描いた「白葱を抱く貴婦人」 堂々たる風格、ぬぐい切れない近未来感が話題に→作者降臨「ありがとうございます」
「研究室のネットワークにミクちゃん住まわせたった!」ユニークな発想に称賛の声「めちゃ可愛いです」
初音ミクの“美女”コスプレイヤー、落差が激しすぎるビフォー写真に反響 おとなしそうなオタク男子ぶりに「人間変われるもんやなぁ」
チーム・テクニカルルーティン(TR)は「空手2020」と題し、突きや蹴りの動作を採用。乾友紀子(井村ク、芦屋大職員)吉田萌(ザ・クラブピア88)が組むデュエットは忍者をテーマとするTRに、初音ミクの声が入った音楽を用いる。
選手は空手の試合観戦のほか、道着を着た練習にも取り組んでいる。2000年シドニー五輪でも空手を題材とした井村HCは「世界でも人気があり、誇るべき日本文化。喜んでもらえる作品になる」と語った。