大相撲春場所 播磨灘が初日、兵庫対決制す

2020/03/08 23:26

播磨灘

【大相撲春場所・初日】(8日、エディオンアリーナ大阪) 関連ニュース 姫路城で「夜桜会」の試験点灯 「魔よけ」の和傘50本も庭園に 尼崎市で34人感染、新規クラスターも 新型コロナ 西宮市で17人感染、1人死亡 新型コロナ

 初めて三段目の取組に臨んだ播磨灘(兵庫県姫路市出身)が、綾風(同県川西市出身)との兵庫対決を制した。右を差し、持久戦から最後はもろ差しにして寄り切り。「初めてお客さんがいない場所で初の三段目。緊張した」と荒い息で振り返った。
 相撲漫画「ああ播磨灘」の主人公と同じしこ名を背負う23歳。漫画通りの連勝街道とはいかず、左目網膜剥離による1年間のブランクも経験した。それでも諦めず土俵に復帰。序二段の中位で迎えた初場所を6勝1敗と大きく勝ち越し、一気の昇進を果たした。
 「序二段までは下駄(げた)だけど、三段目は雪駄(せった)。下着も白のトランクスじゃなく普通のパンツをはける。そういうところで実感します」。まずは三段目の地位を守るため、ご当所で勝ち越しを目指す。(山本哲志)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ