アメフトのアサヒ飲料が尼崎市にマスク寄贈

2020/05/28 14:13

稲村和美市長(中央)にマスクを手渡すアサヒ飲料の川口陽生(左)とブライソン・ブリス=尼崎市役所(チーム提供)

 アメリカンフットボールの社会人チームで、尼崎市に本拠地を置くアサヒ飲料クラブチャレンジャーズがこのほど、マスク1万枚を同市に寄贈した。 関連ニュース 手間がかかる?!お湯を沸騰させるだけじゃない“本物の白湯”とは?「白湯ブーム」から生まれた便利グッズ 「何これ、新感覚!」SNSで話題沸騰中…ペタグーグミ×三ツ矢サイダーのアレンジ サクサク&ぷるぷるに大変身 ペットボトルをペットボトルに再生 「水平リサイクル」推進へ飲料メーカー2社と明石市協定

 アサヒ飲料は、社会人日本一に2度輝いている名門。コロナ禍の中、地域貢献活動の一環で選手や関係者から寄付金を募り、8千枚のマスクを購入した。調達に協力した同市のカムイ調剤薬局が、無償で2千枚を追加した。
 同市役所で稲村和美市長に手渡したWR川口陽生(関学大出)は「チームの活動は自粛中だが、持てる力を生かしたかった。今後も地元のお役に立てれば」と話していた。(山本哲志)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ