都大路へつなぐ 兵庫県高校駅伝8日号砲
2020/11/06 16:00
神戸新聞NEXT
第64回兵庫県高校総体を兼ねた男子第75回、女子第37回兵庫県高校駅伝競走大会(神戸新聞社後援)は8日、同県丹波篠山市の大正ロマン館前をスタート、篠山鳳鳴高をフィニッシュする男子7区間42・195キロ、女子5区間21・0975キロのコースで行われる。
関連ニュース
県高校駅伝 男子・須磨学園が3年ぶり5度目V
兵庫県高校駅伝 男女オーダー分析&レース展望
兵庫県高校駅伝「地区予選」ダイジェスト
40校が出場する男子は午前10時10分、30校で争う女子は同10時20分にスタート。男女の優勝校は全国高校駅伝(12月20日・たけびしスタジアム京都発着)に出場し、男女各上位10校は近畿高校駅伝(11月22日・南あわじ市おのころ島神社前-三原中)に進む(淡路地区からは男女ともに最低1校が出場)。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、兵庫県高等学校体育連盟陸上競技部は選手の保護者や卒業生、地域住民らに対し、コース沿道での観戦や応援の自粛を要請している。
競技運営面でも、開・閉会式の簡素化や発着・中継点の入場制限エリア設置などの感染予防対策を徹底。選手に対しては、競技やウオーミングアップ以外でのマスクの着用▽待機場所などでの3密(密閉、密集、密接)の回避▽健康チェックシートへの必要事項の記録-などを求める。
また、専門委員長らで構成する「新型コロナウイルス感染症対策室」を設け、感染者が出た場合などは関係機関と連携して対応する。
◇
神戸新聞社は、電子版「神戸新聞NEXT(ネクスト)」に兵庫県高校駅伝の特集ページを開設しています。大会前日の午後に発表される各校オーダーや、レース当日は男女各区間の上位通過順位、全結果を速報予定です。地区予選を含めた関連記事や成績などもご覧いただけます。どうぞアクセスしてください。※一部は会員向け(有料)です。
■ラジオ関西、サンテレビが放送
ラジオ関西は8日午前10時~午後0時45分に男女のレースを実況中継する。スマートフォンの「radiko」でも聴取可能。また、サンテレビは同日午後9時~10時25分にダイジェストを放映する。いずれも解説は大橋吉樹さん、大江秀和さん。
【特集・兵庫県高校駅伝2020】こちら