五輪セーリング総合7位 吉岡「やっぱり厳しい世界だな」

2021/08/05 14:00

女子470級 メダルレースで艇を操る吉田愛(左)、吉岡美帆組

 富士山をかなたに望むホーム、江の島沖。女子470級でクルー吉岡は、かじ取り役のスキッパー吉田と最終戦に挑み、総合7位にとどまった。 関連ニュース 原点は芦屋沖の風「勝ちたい気持ち持ち続けた」 パリ五輪セーリング「銀」吉岡選手、母校芦屋高で報告会 セーリング吉岡、引退の意向 パリ五輪混合「銀」、県芦屋高出身 パリ五輪で銀メダルのセーリング、有力選手輩出の学生ヨットが曲がり角 岡田、吉岡両選手が20年ぶり獲得の470級

 世界選手権で「金」「銀」の実績を誇るペアは、沈痛の面持ちだった。吉岡は「やっぱりオリンピックは厳しい世界だなと」。日本セーリング界初の五輪制覇を逃した。
 前日までの10レースを終えて7位。表彰台が厳しい中、大逆転を狙ったが出遅れた。風の強さや方向などについて「自分たちの読みが悪かった」と吉田。吉岡は「最後の最後まで諦めない」と注力したが、スピードに乗れず10艇中8着だった。
 当初は吉田頼みのペアだった。前回リオデジャネイロ五輪では、初出場の吉岡が海に落ちて5位。後悔を胸に、持久力を高める鍛錬と海外遠征で己を磨き、吉田に「素晴らしいアスリートになった」と称賛されるまでに成長した。父の邦夫さんはレース前、メールで背中を押した。「吉田さんへのお礼も込めて、精いっぱい順位を上げよう」
 30歳のセーラーは「やってきたことに後悔はない。次を目指すには、覚悟を持って活動しないと」と今後の身の振り方を考える。(藤村有希子)
【五輪特集ページ】東京五輪2020

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ