サッカーWEリーグ延期決定 オミクロン株対応、なでしこ18選手が2週間待機 第11節の全5試合
2021/12/01 20:40
神戸新聞NEXT(Thaut Images/stock.adobe.com)
サッカー女子プロのWEリーグは1日、広島-INAC神戸など、4日に予定されていた第11節の全5試合を延期すると発表した。代替日は未定。
関連ニュース
オミクロン株国内初確認 濃厚接触者1人が兵庫に滞在
オミクロン株、国内2例目を確認 ペルーから入国20代男性
オミクロン株感染 1例目の同乗者、1都5県に 宿泊療養施設への入所要請
新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」への政府対応に基づき、オランダ遠征から1日に帰国した女子日本代表「なでしこジャパン」の18選手は2週間の待機が必要になったため。クラブによっては最大5人が出場不可となり、公平性の観点から延期を決めたという。
首位のINAC神戸からは3選手が参加していた。WEリーグによると、帰国後のPCR検査で選手全員の陰性が確認された。今後、検疫所が指定する宿泊施設で隔離後、自宅などで待機が求められる。
INAC神戸の安本卓史社長は「選手の着替えなど、必要な物を送る準備を急きょしている」と困惑した様子。25日には皇后杯全日本女子選手権4回戦が控えており「昨年と違い、シーズン中の隔離なのでコンディションを保つのが難しくなりそう」とチームへの影響を懸念した。(尾藤央一)