女子・須磨学園は二枚看板を1、2区に配置 全国高校駅伝オーダー発表
2021/12/25 14:54
4年連続の大舞台へ、意気込む女子・須磨学園の選手ら=神戸市須磨区の同校(撮影・鈴木雅之)
全国高校駅伝(26日・たけびしスタジアム京都発着)のオーダーが25日に発表され、5区間21・0975キロで競う女子で4年連続26度目の出場となる兵庫代表の須磨学園は1区(6キロ)に石松愛朱加、2区(4・0975キロ)に道清愛紗の両3年生を配置した。
関連ニュース
全国高校駅伝13位「悔しい結果」 西脇工・上田主将ら市役所へ報告
男子の西脇工・新妻双子リレー「一生の思い出」 1区風よけに苦戦「体力削られた」 全国高校駅伝
女子・須磨学園1年生の2人 伝統胸に都大路を力走、雪辱誓う 全国高校駅伝
ともに3キロの3区は大西文香(2年)、4区は塚本衣音(3年)を起用。アンカー5区(5キロ)は田村優芽(2年)が担う。
須磨学園のオーダーと出身中学、トラック3000メートルの自己ベストは次の通り。
▽1区(6キロ)
石松愛朱加(3年=加古川市立浜の宮中)9分13秒64
▽2区(4・0975キロ)
道清 愛紗(3年=加古川市立山手中)9分11秒31
▽3区(3キロ)
大西 文香(2年=加古川市立平岡中)9分34秒19
▽4区(3キロ)
塚本 衣音(3年=高砂市立荒井中)9分34秒93
▽5区(5キロ)
田村 優芽(2年=姫路市立灘中)9分20秒19
▽控え
福永 愛実(2年=姫路市立灘中)9分41秒30
生田 翠(1年=姫路市立豊富中)9分47秒52
関本 遥(1年=西宮市立甲武中)9分56秒98