兵庫の1区は田中希実 全国都道府県対抗女子駅伝オーダー 16日午後号砲

2022/01/15 16:00

4大会連続で兵庫の1区を担う田中希実(撮影・中西幸大)

 全国都道府県対抗女子駅伝(16日・たけびしスタジアム京都発着)のオーダーが15日に発表され、4年ぶり5度目の優勝を狙う兵庫は東京五輪1500メートル8位入賞の田中希実(豊田自動織機TC、西脇工高出)を4大会連続で1区に配置した。 関連ニュース 「あんな言葉、なかなか出てこないよ」 記者もうなった“走る詩人”田中希実語録 頭の中で「優勝、優勝」 田中希実、理想のレースは7年前の全中 決勝は「デザート」 田中希実「価値ある」入賞 東京五輪女子1500М

 2区は前回区間2位の後藤夢(豊田自動織機TC、西脇工高出)、3区は全国中学校駅伝1区区間賞でチームを優勝に導いた吉川菜緒(稲美町立稲美中)を起用。5~7区は全国高校駅伝で須磨学園高の6位入賞に貢献した道清愛紗、石松愛朱加、田村優芽が並ぶ。
 8区は兵庫県中学駅伝、近畿中学駅伝でともに1区区間賞の塚本夕藍(高砂市立荒井中)が入った。全日本実業団対抗女子駅伝で4位に入った日本郵政グループの大西ひかり、太田琴菜(ともに須磨学園高出身)は4区と9区に置いた。
 昨年の大会は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い中止となったため、2年ぶりの開催。16日午後12時30分にスタートする。

■兵庫のオーダー
1区(6キロ)
田中 希実(豊田自動織機TC)
2区(4キロ)
後藤  夢(豊田自動織機TC)
3区(3キロ)
吉川 菜緒(稲美町立稲美中)
4区(4キロ)
大西ひかり(日本郵政グループ)
5区(4.1075キロ)
道清 愛紗(須磨学園高)
6区(4.0875キロ)
石松愛朱加(須磨学園高)
7区(4キロ)
田村 優芽(須磨学園高)
8区(3キロ)
塚本 夕藍(高砂市立荒井中)
9区(10キロ)
太田 琴菜(日本郵政グループ)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ