女子ゴルフメジャー第1戦、シェブロン選手権 日本勢、大会初V狙う 31日、米で開幕
2022/03/30 10:09
古江彩佳
女子ゴルフのメジャー第1戦、シェブロン選手権は31日~4月3日、米カリフォルニア州ランチョミラージュのミッションヒルズCCで行われる。3年ぶりに観客を入れての実施で日本勢は大会初制覇を目指す。
関連ニュース
仏トタル、ミャンマーから撤退 米シェブロンも、軍政批判
笹生、メジャー2勝目へ意欲 ゴルフのシェブロン選手権
5年連続出場の畑岡奈紗はメジャー初優勝を狙う。今年は6試合でトップ10入りが一度もなく、パーオン率は72・0%で59位と低調。正確なショットを取り戻せば、硬くて速いグリーンが特徴の難コース攻略の糸口になる。
20歳の笹生優花は昨年の全米女子オープン選手権に続くメジャー2勝目を懸ける。前週は出場せずに今大会に照準を合わせて調整。トップクラスの飛距離を持つだけに、パットがかみ合えば勝機はありそうだ。
今年米ツアーに本格参戦した渋野日向子と古江彩佳(滝川第二高出)は早い段階でコースや芝質へ適応したい。2019年の全英女子オープンを制した渋野は20年の全米女子オープン4位、古江も昨年のエビアン選手権で4位と、メジャーで力を発揮している。昨年2月に第1子を出産した36歳の横峯さくらは産休制度を適用して出場する。
世界ランキング1位で19年大会覇者の高真栄(コ・ジニョン、韓国)や、前週の大会を制した19歳の新人、アタヤ・ティティクル(タイ)らが優勝争いの中心か。大会は昨年までANAインスピレーションとして開催され、新たに米石油大手シェブロンが冠スポンサーとなった。