カズの鈴鹿と22日に対戦 サッカー天皇杯兵庫代表ハリマ
2022/05/20 05:30
神戸新聞NEXT
サッカーの第102回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)は21、22日に各地で1回戦が行われる。各都道府県代表など48チームがJ1、J2勢の待つ2回戦への切符を争う。
関連ニュース
サッカー兵庫県選手権 甲南大と関学大が決勝へ
サッカースーパー杯 昨季J1王者の神戸、川崎に0-1で敗れる 今季初タイトル逃す
ヴィッセル神戸、国立でいざ王者対決 山口主将「勝ちにいく」 17日スーパー杯、天皇杯Vの川崎と
2大会ぶり10度目の出場となる関西リーグのチェント・クオーレ・ハリマ(兵庫)は22日、J1横浜Mへの挑戦権を懸け、元日本代表FW三浦が所属する日本フットボールリーグ(JFL)の鈴鹿ポイントゲッターズ(三重)と対戦する。
バンディオンセ加古川から改称して3年目となるハリマには、横浜Mなどで活躍したFW藤田祥や元磐田のMF上村らJ経験者が在籍する。MF藤田浩主将にとって鈴鹿は古巣で、「対戦したかった相手。チャレンジャーとして戦いたい」と格上に真っ向勝負を誓う。
鈴鹿は3大会連続8度目の出場。豊富な経験と圧倒的な存在感を誇る55歳の三浦は三重県代表決定戦でPK戦の1人目として成功し、出場権獲得に貢献した。
2019年にはJ1にいながら今季J3の松本(長野)は北陸大(石川)の挑戦を受ける。元日本代表MFの名波監督が率いるチームは、勝ち上がれば2回戦で同監督の古巣のJ1磐田と戦う。
前回大会で横浜Mを破る番狂わせを演じたアマチュアシードのホンダFCは奈良ク(奈良)との顔合わせ。過去の大会でJクラブから白星を挙げている筑波大(茨城)は2大会ぶりの出場。ブリオベッカ浦安(千葉)との初戦を制し、2回戦のJ1柏戦に進めるか。