
27日は兵庫県高校ユース対校選手権の地区予選会(学年別)を兼ねた陸上が阪神地区で行われ、男子3年やり投げは巌優作(市尼崎)が71メートル91の兵庫高校新記録で1位となった。ロンドン五輪代表のディーン元気(ミズノ)が市尼崎時代にマークした70メートル57を11年ぶりに更新した。同走り幅跳びは林倖輝(西宮南)が7メートル22でトップ。女子3年砲丸投げと円盤投げは、ともに足立弥佑華(尼崎稲園)が1位だった。
陸上阪神地区女子3年の足立(尼崎稲園)が2種目で1位。メインの円盤投げは35メートル22、砲丸投げは10メートル58で終え「今までずっと頑張ってきたから、今年の記録を残したかった。これで高校の部活は引退だなって思えた」としみじみと語った。
