Javascriptを有効にしてください。 神戸新聞NEXTではコンテンツの表示・ログイン機能などにJavaScriptを使用しています。 問題なくご利用いただくため、設定をご確認いただき、JavaScriptを有効にしてください。
2021 . 1 . 28 ( 木 )
会員登録していただくと紙面や過去記事がご覧いただけます!
兵庫県高校総体の代替大会は8日、4競技が行われた。少林寺拳法は単独演武の男子が恒藤啓太(兵庫県立大付)、女子は下脇美都(赤穂)が優勝した。組演武の男子は大崎海、長谷川展大組(報徳)、女子は中本凜、喜多あみる組(姫路商)が頂点に立った。団体演武で出場2校の男子は報徳が制し、女子は姫路商のみが出場した。
一つに結んだ長髪が、気迫になびいた。少林寺拳法の女子単独演武は赤穂3年の下脇が制覇。「インターハイがなくなり、せめて県大会で優勝して周囲に恩返しをしたかった」と相好を崩した。
01/27~01/27