兵庫県高校総体の代替大会は23日、3競技があった。自転車は一般の競技者が出場する県アマチュア選手権を兼ねて実施され、スクラッチでは3年の原田翔真(神崎)が高校勢トップとなる3位に入った。1000メートルタイムトライアルは2年の秋定優希(神戸弘陵)が1分10秒365で高校勢首位の2位。今季限りで廃部となる市伊丹からは、3年の岸本宙斗が出場した。
レスリングの男子個人は猪名川勢と六甲アイランド勢がそれぞれ3階級を制した。バスケットは神戸地区で男子4回戦があり、育英と星陵が勝ち、県大会出場を決めた。

兵庫県高校総体の代替大会は23日、3競技があった。自転車は一般の競技者が出場する県アマチュア選手権を兼ねて実施され、スクラッチでは3年の原田翔真(神崎)が高校勢トップとなる3位に入った。1000メートルタイムトライアルは2年の秋定優希(神戸弘陵)が1分10秒365で高校勢首位の2位。今季限りで廃部となる市伊丹からは、3年の岸本宙斗が出場した。
レスリングの男子個人は猪名川勢と六甲アイランド勢がそれぞれ3階級を制した。バスケットは神戸地区で男子4回戦があり、育英と星陵が勝ち、県大会出場を決めた。