発見!白いナマズ「ここまで成長、幸運の証し」 城崎マリンワールドで展示へ
2021/06/17 05:30
全身が白いナマズ=城崎マリンワールド
兵庫県豊岡市竹野町内でこのほど白いナマズが見つかり、持ち込まれた水族館「城崎マリンワールド」(同市瀬戸)で展示が始まった。ナマズは通常黒いが、色素が欠けて全体的に白くなっており、担当者は「白は外敵に見つかりやすく、ここまで成長するのは珍しく運がいい」と話している。
関連ニュース
神社で幸運の「白ヘビ」発見! でも実は…
16年にわたる同居解消 ホッキョクグマカップル、別れの理由 姫路市立動物園
犬のけんかで飼い主が殴り合い
白いナマズは5月19日に同市竹野町内の竹野川近くの農業用水路で、地元住民に発見された。体長は約55センチで、成体。普段は河川の下流域に生息するが、産卵期の5~6月は田んぼに入ってくるという。
同日にNPO法人「但馬自然史研究所」に持ち込まれた後、同館が引き取った。地元で発見された珍しい姿を見てもらおうと、館内入口近くに水槽を設けた。
背中が少しずつ黒くなっているといい、飼育員の山根知奈実さん(26)は「変化していく様子もみてもらえれば」と話していた。
午前9時半~午後4時半(土日はウェブ予約が必要)。24日休館。入園料2600円(小中学生1300円、3歳以上就学未満650円)。城崎マリンワールドTEL0796・28・2300
(石川 翠)