豊岡の豆腐や朝倉サンショウ…県食材生かし新コース料理 城崎の旅館・あさぎり荘×神戸のホテル共同開発

2022/05/31 05:30

但馬地域を含む県内の食材が味わえる新メニュー=あさぎり荘

 兵庫県豊岡市城崎町湯島の旅館「あさぎり荘」と、「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」(神戸市中央区)が、但馬地域など県内の食材を生かした新しいコース料理の一部を共同で開発した。6月から期間限定であさぎり荘で味わえる。(丸山桃奈) 関連ニュース 巡って当てよう但馬牛 スマホ片手に城崎温泉、アート…90カ所 豊岡でデジタルスタンプラリー ミシュランシェフ監修 八鹿豚でローストポーク丼 「睡眠の質」こだわってみませんか カウンセリング通じ「快眠」プラン提供 湯村温泉に新旅館


 福利厚生施設のあさぎり荘を運営する全国共済農業協同組合連合会兵庫県本部(JA共済連兵庫)が、今年で開設60周年を迎えたのを記念して新コース料理を提供する。2021年末から意見交換や試作などを重ねてきた。
 あさぎり荘の井上一司料理長が提案したメニュー構成をもとに、ラ・スイート神戸オーシャンズガーデンの小笠原靖彦料理長が3品を、ラ・スイート神戸直営の洋菓子店「ル・パン神戸北野」(同市中央区)の朝田翔太シェフがデザートをそれぞれ開発した。
 新コース料理は、加東市産の大葉のベビーリーフ「ペリーラ」を使った前菜▽丹波黒豆みそや八鹿豚のロースト▽朝倉サンショウと、淡路島産タマネギの冷製スープ▽豊岡市城崎町産の甘さ控えめな豆腐と抹茶で作ったティラミス-の4品。いずれも、夏らしい爽やかな一品に仕上げた。
 あさぎり荘であった試食会で、食材を提供する生産者らが新メニューを味わった。井上料理長は「今まで扱ったことのなかった食材も使った。生産者の情熱やエネルギーも一緒に味わって」と話した。
 八鹿豚を生産する「八鹿畜産 養豚部」の島垣縁さん(36)は「60周年の新コース料理の食材に採用されてうれしい。モチベーションも上がり、地元としても誇れる」と目を細めた。
 新コースは、6月~8月末までの60周年記念特別会席「夏物語」コースで提供し、10月までは秋の季節にアレンジして提供する予定。新コースが味わえる宿泊プランは2万3千円(1泊2食付き)から。
 あさぎり荘TEL0796・32・2921

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ