「豊岡演劇祭は成功」平田オリザさん会見 目標1万人上回る
2022/10/06 05:30
豊岡演劇祭を振り返る平田オリザ学長=芸術文化観光専門職大学
9月に開催された豊岡演劇祭のフェスティバルディレクターを務めた平田オリザさんが5日、「目標にしていた1万人を相当上回ったので数字的には成功した」と総括した。学長を務める芸術文化観光専門職大学(兵庫県豊岡市山王町)の定例会見で述べた。
関連ニュース
養父市の今井久雄副市長が退任 30日付
冬の竹田城跡で特別体験を 期間限定、1日2組ガイドツアー
公立八鹿病院、PET-CT導入 但馬地域で初、がんや認知症診断 豊岡病院と共同利用
先月15~25日に同市を中心に行われた豊岡演劇祭について「(オフシーズンとされる期間中も)観光業などの関係者に、演劇祭をどう使えば経済波及効果が生まれるかを理解してもらうことはできた」と話した。また、演劇祭が持つ地域課題解決の側面も強調。但馬で赤字区間を抱えるJR西日本の観光列車に乗って各駅で演劇鑑賞する企画や、統合構想がある特別支援学校との関わりなどの事例を挙げた。課題は「洗い出しをしている最中」とした上で、来年以降については「急に広げると一気に負荷がかかるため、あと1、2年は足元を固める段階」とし、同規模程度の開催を示唆した。(石川 翠)