丹波 大切な人へ、感謝の気持ち届けよう 丹波・崇広小で取り組み 校長が橋渡しして友達や家族へ もみじ名所、お得に巡って 寺12カ所散策の回数券販売 丹波市観光協会、30日まで 「道の駅」課題や将来像は? 討論で意見交換、講演も 丹波でシンポ、県内初開催 いじめ、災害…児童どう向き合う ストレスから守る「心の防災」不可欠 丹波市の小川小で研究授業 道の駅の課題は?将来は? 11月1日、丹波の森公苑でシンポ 35駅のグルメ味わえる「まつり」も開催 茶の粉末練り込んだバンズ、山の芋の素揚げ… 高校生が考案「ボリューム満点!!丹波篠山茶バーガー」 丹波篠山の木工家5人 地元木材で円卓や椅子を製作 11月3日まで「モッカ」で展示販売 小学生の流鏑馬奉納、弓引く姿に歓声 丹波・柏原八幡宮で本宮 華やかなみこし巡行も 戦没者の位牌、見つけやすく 1847人の俗名、戒名データベース化 遺族会が1年かけ調査や入力作業 英語スピーチで兵庫県大会へ 柏原高・大江さん 体験談など暗唱 もっと見る 丹波 一覧へ
特集 双方向型報道「スクープラボ」 あなたの「調べて」に記者が走ります 深デジ 電子版だけの深掘り記事を掲載 プライムニュース 国内外の最新ニュースの核心に迫る 里へ~人と自然のものがたり~ 尾木ママ 今日も笑顔で 「立ち直るチカラ、生き抜くチカラ」ウィズコロナ時代を皆さんと一緒に考える 地エネと環境の地域デザイン事業