寅年に「幸運を運ぶ」ビール こんだ薬師温泉で販売

2021/12/09 05:30

こんだ薬師温泉で販売されているクラフトビール「LUCKY TIGER」

 2022年の寅(とら)年を前に、兵庫県丹波篠山市今田町今田新田の「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」のお土産コーナーで、虎にちなんだクラフトビール「LUCKY TIGER(ラッキータイガー)」を販売している。 関連ニュース 神戸牛の素牛で知られる「但馬牛」の飼育システム 兵庫初の「世界農業遺産」に認定 ホテルニューアワジ、サービス日本一に コロナ禍超えて社員一丸、女将が誇る「チーム力の成果」 チューリップのクマノミが「大冒険」 田んぼで“泳ぐ”姿くっきり 豊岡・シルク温泉近く

 酒造会社「黄桜」(京都市)が同市伏見区の工場で製造しているビールだが、「黄桜丹波工場」(丹波篠山市今田町本荘)が同温泉近くにある縁で、販売。白ワインのようなフルーティーな芳香と心地良いモルト感のビールで、原料に日本酒に用いる米を一部使っている。
 350ミリリットル、350円。「幸運を運ぶビールとして、湯上がりやお土産に」と関係者はPR。一口飲めば、もっとたくさん飲みタイガー? ゆめゆめ大トラにはなりませぬよう。(堀井正純)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ