JR土山駅南口ロータリー(兵庫県播磨町北野添2)で、夜景を光で演出するイルミネーションが輝いている。発光ダイオード(LED)電球で作られた光のツリーや同町のマスコットキャラクター「いせきくん」「やよいちゃん」が、駅前をにぎやかに彩る。来年1月16日まで。
町商工会と町内に支店がある計五つの銀行や信用金庫がこの時期に実施し、7回目。今年は兵庫大現代ビジネス学科の学生も設営や点灯式の運営に協力した。
毎年、その1年を示す言葉を電飾で表現。今年は新型コロナウイルス感染症の早期収束を願い、「HOPE(ホープ、希望)」という単語を採用した。
11月24日の点灯式では、播磨南高校吹奏楽部が演奏で盛り上げた。カウントダウンに合わせて一斉に光を放つと、集まった約200人から拍手が起こった。
訪れた男児(6)は「いせきくん、やよいちゃんがとってもかわいかった。見られて良かった」と笑顔だった。
点灯時間は午後5時~午前0時。同町商工会TEL079・435・1630
(門田晋一)
