大学入学共通テストは16日、全国の会場で2日目の日程が実施された。教科は理科と数学。初日に東京都文京区の東大前で受験生らが切り付けられた事件を受け、大学入試センターや文部科学省は会場の各大学に警察と連携するなどの警備強化を求めている。
入試センターは、太平洋沿岸部地域などに津波警報や注意報が発令された影響で2日目を受けられなかった受験生は再試験や追試験の対象にすると明らかにした。岩手県宮古市の会場は中止となった。
新型コロナの「オミクロン株」が急拡大しているため、感染対策を徹底。体調不良者や感染者らを対象に、29、30日に追試験が行われる。
