Javascriptを有効にしてください。 神戸新聞NEXTではコンテンツの表示・ログイン機能などにJavaScriptを使用しています。 問題なくご利用いただくため、設定をご確認いただき、JavaScriptを有効にしてください。
2022 . 5 . 24 ( 火 )
会員登録していただくと紙面や過去記事がご覧いただけます!
日本製鉄は21日、タイの電炉大手2社を買収すると発表した。投資額は最大で約880億円になる。成長が見込めるタイの鋼材需要を取り込むほか、高炉に比べて二酸化炭素(CO2)の排出量が少ない電炉による生産を拡大し、脱炭素化の取り組みを加速させる狙いだ。
買収するのはGスチールとGJスチール。2月をめどに米資産運用会社の傘下ファンドが保有するGスチール株49・99%、GJスチール株40・45%の全てを買い取る。その後に株式公開買い付け(TOB)を実施し、両社とも完全子会社になる可能性がある。
05/23~05/23