国立天文台が運営する「水沢VLBI観測所」(岩手県奥州市)が始めた、インターネットで研究員の雇用資金などを募るクラウドファンディングがこのほど、目標額の1千万円を突破した。12日に国立天文台を含む国際チームが天の川銀河にある巨大ブラックホールの撮影に成功したと発表すると、研究を応援する人から寄付が急増した。
寄付金は博士号を取得した若手研究員の雇用や、研究設備の維持に活用する。開始から1カ月となる20日時点で640人以上が募金し、約1680万円に達した。目標額を2倍の2千万円に引き上げて、当初予定した6月17日まで続ける。
