ガソリンスタンドで給油=東京都内
 ガソリンスタンドで給油=東京都内

 経済産業省が12日発表した10日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査より10銭安い173円50銭となった。値下がりは2週ぶり。政府は石油元売り各社に1リットル当たり定額10円の補助金を支払い、店頭価格を抑えている。原油相場にも目立った動きがなく、価格はほぼ横ばいだった。

 12月末にガソリン税の暫定税率を廃止することに伴い、政府は補助金を段階的に増やす。13日からの支給額は5円増えて15円となる。

 10日の都道府県別の価格は下落が25都府県、横ばいが5府県、上昇が17道県だった。最安値は埼玉県の167円40銭、最高値は鹿児島県の183円90銭。

 軽油は前週調査より10銭安い153円70銭だった。灯油は18リットル(一般的なタンク1個分)当たり2210円で、前週から1円下がった。