うたおう(10)熱中症に気をつけて

2021/07/19 15:00

熱中症ソングを歌うあまゆーず=神戸新聞社(撮影・中西幸大)

 いよいよ夏本番。日頃の疲れがたまっていると体調を崩しやすいので要注意です。今回は熱中症についての正しい知識を身に付けてほしいと、昨年夏に作った「熱中症対策ソング」を紹介します。

 小まめに水分や塩分を取ることはもちろん、自分で「熱中症かもしれない」と気付くことも重要です。体のどこを冷やせばよいのかなど、対処のポイントが伝わるように歌詞を書きました。普段から歌で慣れ親しむことで、いざという時に役立てればうれしいです。
 マスクをしているとのどの渇きに気付きにくいので、意識的に水分を取りたいですね。また、家の中でじっとしていても汗をかくので気を付けて。
 まぶしい太陽に手をかざしたり、リズムに乗って両手を上下に振ったりする振り付けがポイント。動画を参考にまねしてみてね。

■「熱中症対策ソング」の歌詞(1番)
ギラギラ太陽 アチアチ体に
熱がこもりほてってく クラクラしてくる
フラフラ気分が悪い それは危険
すずしいところに移動しよう
着ている服をゆるめよう
首 わき 足の付け根
冷やそう そして 体の中も冷やそう
こまめに水分を取ろう
そして塩分も取ろう
暑さで体のバランスがくずれちゃう
自分を守るためぼうしをかぶろうよ
無理をしたらダメだよ 大事なことは熱中症対策

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ