うたおう(11)魚がはねたら何になる?

2021/08/16 15:00

パネルシアター「さかながはねて」の一場面=尼崎市内

 今回は、絵本作家でシンガー・ソングライターの中川ひろたかさん作詞・作曲の「さかながはねて」を紹介します。手遊び歌やパネルシアターでも有名で、なじみのある人も多いのでは。夏におすすめの歌です。

 魚が元気にぴょんとはねて、体のどこかにくっつくと、あら不思議。体に身につける物などに変身しちゃいます。シンプルなメロディーと繰り返しの面白さが魅力です。子どもたちはすぐに覚えて、ノリノリで遊んでくれますよ。
 両手で輪を作り目を囲ったら眼鏡、口を手で覆えばマスク…。想像力を膨らませて遊べるところもポイントです。手袋やたんこぶに変身してもいいですね。
 かばんや帽子など、親子で身支度しながら歌えば、お出かけや登園の準備がはかどるかも。「次は何にしようか?」と頭をフル回転しながらやってみてくださいね。

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ