地域発
築140年、赤穂・坂越に古民家カフェ開店 地元住民が3年がかりで改修「憩いの場に」
兵庫県赤穂市の生島(いきしま)を望む坂越港近くに11日、古民家カフェ「くつろぎの縁側 優・優」が開店する。訪れる人を優しさで包み込み「坂越に来て良かった」「住んでみたい」と思ってもらえる場にと、地元の門田(もんだ)守弘さん(70)が開く。「地元の皆さんには憩いの場、坂越を訪れた人には休息の場として気軽に立ち寄って」と話す。
建物は木造2階建て延べ約550平方メートル。1881(明治14)年に建てられ、築約140年。古民家再生を支援する県と市の制度を活用し、空き家だったのを耐震補強、改修した。約3年がかりで開店にこぎ着けた。
この記事は会員記事です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。