ニュース
約100年前、スペイン風邪が猛威を振るう世の中を、12歳の少女がつづった日記が京都市内で見つかった。親類や知人が次々と倒れ亡くなっていく様子、自らも感染し、しばらく学校を休んだ不安な思いを克明に記録。市井の人が疫病をどのようにとらえていたかが分かる貴重な史料で、近く抜粋版が神戸から出版される。(井原尚基)
日記の作者は、同市下京区の徳正寺に生まれ、旧京都市立高等女学校に通っていた野田(旧姓井上)正子さん(1906~98年)。日記帳は2017年、野田さんの弟の孫に当たる同寺住職で詩人の扉野良人(とびらのらびと)さん(48)が境内で見つけた。
同校に入学した直後の1918(大正7)年5月からの4年間を、6冊にわたって記す。試験の出来や鞍馬山への遠足など、最初は穏やかな日常で始まるが、スペイン風邪の流行が全国で本格化した18年秋口、様子が一変する。
〈10月22日〉この頃は大変いやな風(風邪)が流行するので、先生も父母も私に気を付けよとおっしゃる。
〈11月12日〉この頃新聞を見ると黒枠の広告が沢山(たくさん)ついている。お友達の重田さんのお母さんも8日になくなられたそうで(中略)おくやみに行った。
11月28日には、祖父が亡くなった。
「ついこの間、京都へ来られて私とピンポンをしたりして遊んだのに(中略)お茶のおけいこに行くのも忘れて泣いて泣いて泣き尽くしました」
翌年2月、母が知人の見舞いに行った直後、正子さん自身も感染する。
〈2月20日〉今朝大変のどが痛かったので父が学校を休めとおっしゃったが強いて行った。
〈21日〉病気で学校を休み一日寝ていた。
その後、病状についての記述が続き、3月10日にやっと登校する。
〈3月10日〉久しぶりに学校の門をくぐった。先生にお会いして、こんなに長い間休んだら落第になりますかとお尋ねしようと思っていたが、なんだか言いがたかった。お友達から試験のお話を聞けば聞くほど心配が増した。
一方で、第1次世界大戦の休戦を祝うちょうちん行列など、多くの人が集まる場所を訪れたことも記載。感染を防ぐ意識は薄いことが読み取れる。
扉野さんの記憶に残る正子さんは「穏やかでいつも笑顔のおばあちゃん」。「少女時代の日常が、SNSのタイムラインのように読めたことに驚いた」といい「日記文学としても価値があるのでは」として全文の書籍化を検討している。
19年3月までの日記を抜粋した「十二歳のスペイン風邪」は、神戸市垂水区在住の詩人季村敏夫さんが30日に発行する個人誌「河口から」最新号に掲載する。千円(送料別)。出版社「澪標(みおつくし)」http://miotsukushi.co.jp
■まさに「京都版アンネの日記」/磯田道史・国際日本文化研究センター准教授(日本史学)の話
同時期の既知の日記は多くが大人の男性によるもので、少女が時事問題にまで踏み込んだ例は珍しい。(金沢城下の武士の暮らしぶりを詳細に記録した)「武士の家計簿」の古文書発見時と同じくらい興奮した。当時の生活・世相を活写した、まさに「京都版アンネの日記」。大正文化史の貴重な資料だ。
【スペイン風邪】1918~20年ごろ、世界中で流行したインフルエンザのパンデミック(世界的大流行)。一説では世界人口の約3分の1が感染したとされ、2千万~4千万人が死亡したとされる。日本でも30万人以上が死亡し、神戸市内でも7千人以上が亡くなったとされる。
2020/5/2422日の新規感染者 4分の3が20~40代2020/08/23
新型コロナ重症者、徐々に増加 兵庫県2020/08/21
新型コロナ感染者1カ月弱で倍増 兵庫県、累計2000人超2020/08/21
兵庫の新型コロナ感染者、累計2千人超える 20日の新規感染35人2020/08/20
コロナで面会制限 家族の介護記録、ラインで閲覧2020/08/20
コロナ打撃の事業者応援 JR西とフェリシモの通販サイトに特設ページ2020/08/19
神戸の東横イン、軽症者療養施設に 飲食店PCR強化も2020/08/18
夏のレジャー、感染対策のこつ 5センチの窓開け、「対角線」の換気2020/08/18
移動自粛要請を維持 井戸知事、飲食店クラスターで2020/08/18
兵庫で新規感染53人 50人超は9日以来 新型コロナ2020/08/15
コロナ患者4人分の個人情報流出 西宮市保健所がファクス誤送信2020/08/15
宝塚歌劇団が休演を延長 花組公演「はいからさんが通る」2020/08/14
兵庫で新たに34人感染 新型コロナ2020/08/14
新型コロナ10万円給付金 兵庫県内98%完了2020/08/14
新型コロナ職員集団感染を想定 福祉施設支援16県態勢整備2020/08/14
神戸の繁華街で初のクラスター 新型コロナ 県内感染者は7月の2倍ペース2020/08/13
夏の旅“自粛”が主流 コロナ不安、周囲の目恐れ2020/08/14
新型コロナ感染、重症化で中和抗体が増加 陰性後も肺炎継続か 神戸大が研究2020/08/12
12日の県内新規感染36人 神戸の高齢者施設、90代感染計11人に2020/08/12
兵庫で新規感染30人確認 20人超は15日連続 新型コロナ2020/08/12
映画が先取りコロナの現実 「想像力」働かせ生きていく2020/08/12
兵庫で26人の新型コロナ感染者 神戸、西宮でクラスター発生2020/08/11
望む最期を共有「人生会議」 コロナ禍で高まる重要性2020/08/10
兵庫で新たに48人感染確認 40人超は5日連続2020/08/09
減らない感染者に井戸知事「感染源はきっと大阪」2020/08/08
放課後等デイサービスでクラスター発生 神戸市2020/08/08
兵庫で新たに49人の感染確認 新型コロナ2020/08/08
新型コロナ病院内クラスターはなぜ起こったのか 調査報告から見えた構造的問題2020/08/08
感染36人死亡3人の院内感染、患者から連鎖的に拡大か 「N95マスク」節約など原因 神戸・中央市民病院2020/08/08
抗体保有者数の推計激減 神戸市内、4万人→2600人 神戸・中央市民病院2020/08/08
コロナ禍で廃業決めた洋菓子店 救った畑違いの企業2020/08/07
兵庫県内の新規感染者61人 過去2番目の多さ2020/08/06
新型コロナ 学校の感染対策を専門家がサポート 神戸市2020/08/06
県内のコロナ病床使用率 5月1日以来の40%超2020/08/04
お盆帰省「やめろというのは酷」 知事が工夫要請2020/08/04
新型コロナ新規感染者 兵庫は14日連続の2桁2020/08/04
兵庫で新たに60人 過去2番目の感染者数 新型コロナ2020/08/03
新型コロナ感染拡大 井戸知事「医療体制に問題ない」2020/08/02
兵庫県、感染警戒レベル最高に 新型コロナ2020/08/01
兵庫で新たに62人感染判明 2日連続で過去最多を更新2020/07/31
PCR検査結果待たずに患者手術、途中で陽性判明… 執刀医ら自宅待機に2020/07/31
山電が車両に抗菌加工 10月中旬までに順次実施2020/07/31
兵庫の感染、20代中心から全世代に拡大 入院患者、前週の2倍に 新型コロナ2020/07/31
兵庫県で新たに53人感染 過去最多、累計1158人に2020/07/30
兵庫で新たに33人感染 30人以上は2日ぶり 新型コロナ2020/07/28
有馬署員が新型コロナ感染 兵庫県警で16人目2020/07/28
どうするコロナ…西村大臣と神戸など政令市6市長と意見交換2020/07/28
支え合い基金助成先募集 県内のNPO法人など対象 新型コロナ2020/07/27
直近1週間の感染者、10~20代が50% 兵庫県「若者中心にスピード速まっている」2020/07/26
大塩天満宮・秋季例祭の「獅子舞」中止 播磨代表する秋祭り2020/07/26
兵庫県内、新たに49人が感染 1日当たり過去最多 累計千人超える 新型コロナ2020/07/26
県内病院アンケート コロナ禍、9割超が「減収」2020/07/26
25日の新規感染者 西宮で1日当たり最多12人2020/07/25
意思疎通に「触れる」が不可欠 盲ろう者、コロナ禍で苦悩2020/07/25
新型コロナ病床を最大650床に拡充 兵庫県、爆発的増加に備え2020/07/25
兵庫県で新たに23人感染 陸自隊員や10歳未満など 新型コロナ2020/07/25
GoTo4連休初日、期待と不安「カンフル剤になる」「仕組み分からないまま」2020/07/25
コロナ感染拡大で一律規制「経済に影響大」 井戸知事2020/07/24
兵庫はコロナ「感染増加期」 東京、大阪への往来自粛要請2020/07/23
兵庫で新たに35人感染 2日連続30人以上 「増加期」に2020/07/23
関西の首長と財界がコロナ対策めぐり意見交換2020/07/22
特別定額給付金 県内対象世帯の95%に給付完了2020/07/21
兵庫の新規感染7人 保育施設で勤務の女性も2020/07/20
県立学校の部活動 県外試合や合宿など当面自粛へ2020/07/20
4連休の外出や他府県との往来 自粛要請協議へ2020/07/20
兵庫県内で新たに21人感染 累計834人に2020/07/19
兵庫県で新たに13人感染 2桁は4日連続2020/07/18
1週間で75人、4月上旬並み 兵庫の新型コロナ感染者2020/07/18
神戸ルミナリエ中止が正式決定 代替イベントを検討2020/07/18
兵庫県、感染拡大の「警戒期」へ 独自の基準超え 新型コロナ2020/07/18
兵庫で新たに24人感染 4月24日以来の20人超2020/07/18
「感染源は“夜の街”や飲食店での宴会を想定」 兵庫県知事一問一答2020/07/18
「3密回避は困難」「覚悟決めた」 保育所の葛藤2020/07/17
県内観光地「安全優先で」 GoToトラベル東京除外2020/07/17
県内公立高、一般入試の範囲変わらず… 受験「生徒の負担心配」2020/07/17
県内感染1週間で55人 イベント制限、病床拡大も視野2020/07/17
兵庫の新型コロナ感染者 2日連続で2桁、男女17人2020/07/16
「第18回淡路ジュニアサッカーフェスタ イン五色」中止 25、26日2020/07/16
姫路の救急隊員が新型コロナ感染2020/07/16
神戸ルミナリエ中止へ コロナ禍、26年目で初2020/07/16
西宮で4月11日以来 5人以上の感染確認2020/07/16
兵庫県内で計16人感染判明 2日連続の2桁台2020/07/16
神戸市で10~20代の3人感染確認2020/07/16
教育実習、コロナで休止や延期 夢実現へ募る不安2020/07/16
兵庫感染10~30代7割超 6月以降、最多は20代28人 新型コロナ2020/07/16
兵庫で男女12人の感染確認 2桁は5月3日以来2020/07/15
修学旅行は10月末までに 神戸市教委が指針発表 「保護者9割の同意」条件2020/07/15
兵庫で10~20代の男女9人感染 県内計748人に2020/07/14
尼崎の男性が新型コロナ感染 自営業の30代2020/07/14
兵庫県の新たな感染者は1人 10日連続で感染確認2020/07/13
甲子園歴史館の移転・改装を1年延期 新型コロナ感染拡大防止で2020/07/13
大阪府の医療機関に勤める男性が感染 無症状もPCR検査陽性2020/07/13