ニュース
厚生労働省の救命救急センターの評価で、6年連続全国1位を獲得している神戸市立医療センター中央市民病院が、新型コロナウイルスの影響を受け通常救急を一時的に止めた。平時は「断らない救急」を掲げる同病院だが、コロナ患者に特化して受け入れを続けた。有吉孝一救急部長は「4月下旬には人工呼吸器を7台同時に使っていた日もあった」と振り返る。
-当初コロナ患者対応は、病棟全体での管理ではなく、個室での管理だった。
「空気感染ではなく飛沫(ひまつ)感染だから、必ず陰圧室でなければいけないとは考えていなかった。それでも心臓疾患などの重症者をみる6室の陰圧化工事を3月上旬に行った。当初は重症コロナ患者をそこに入れ、集中治療室を通常救急に使った」
「軽症者は上階の感染症病棟で対応し、重症者はその個室で受け入れを考えていたが、重症者があふれそうになったので、3月31日に救命救急センター全体をレッドゾーン(汚染区域)にした。重症者の多くは1カ月以上入院していた。退院まで2カ月以上かかった人もいた」
-病院間の協議で、中央市民は重症コロナ、他の病院はコロナ以外の救急、とすみ分ける方針があった。
「横浜のクルーズ船対応で、地元の救急体制が逼迫(ひっぱく)したと聞いた。他病院の院内感染リスクを下げ、医療崩壊を防ぐためにも、通常救急はほかに任せ、コロナを集中的に受け入れた。ところが、その当院で院内感染が起こってしまった」
「命の危険がある患者をみる3次救急を止めるのは、当院の歴史で初。恥ずかしいことだと思ったが、迷いはなかった。院内感染で大量の職員が自宅待機になる中、重症コロナ患者に特化するしかなかった」
-有効な薬がない中、重症者の治療はどのように。
「基本的に人工呼吸器で肺の機能が回復するのを待った。筋弛緩(しかん)剤や鎮静剤を使うなどして自発呼吸を緩めるが、呼吸筋が衰えすぎるといけないので、微妙な調節が難しい」
「血圧や血糖値、持病への対応も求められるし、感染リスクがある痰(たん)の吸引もしなければならなかった。当院には人工心肺装置『ECMO(エクモ)』もあるが、適用条件に当てはまる患者はまだ出ていない」
-建設される重症者用の臨時病棟は希望となるか。
「(長考した上で)明確に場所を分けることができるため、通常救急と両立できる期待は持っている。だが、単純にスタッフを振り分けるとすれば、コロナと通常医療、どちらかを犠牲にせざるをえなくなる。第2波で、もし今回以上の流行が起こってしまったら、中央市民病院は、やはりコロナ対応に特化しないといけないのかもしれない」
(聞き手・霍見真一郎)
2020/6/20コロナで収入減った人らに県営住宅3千戸確保 兵庫県、初期費用も無料に2021/04/16
10万人当たりの感染者急増、兵庫最多は明石市60人 神戸市が58人で続く2021/04/16
中学の部活を土日祝中止へ 19日から5月5日まで 神戸市教委2021/04/16
兵庫県で過去最多 新型コロナ新規感染510人2021/04/16
家族発熱なら出席停止 兵庫県教委、県立校に通知2021/04/16
兵庫、1週間で変異株312人感染 過去最多を更新2021/04/15
高齢者への新型コロナワクチン 神戸市、個別接種734カ所に2021/04/15
まん延防止措置、兵庫6市町追加 感染拡大に歯止めがかからず2021/04/15
兵庫県知事に焦り「入院医療体制はほぼ限界」 まん延防止措置、兵庫6市町追加2021/04/15
まん延防止措置、兵庫6市町追加 県知事「判断時期適切と考えている」一問一答2021/04/15
兵庫で過去2番目に多い493人感染 新型コロナ2021/04/15
高齢者対象のワクチン、兵庫県へ新たに16万回分 4月下旬から2021/04/15
感染経路不明が56・5%で過去最高レベル 「ステージ4」に相当 兵庫県の新型コロナ2021/04/13
自宅で療養するコロナ患者と待機患者への食料品配布始まる 兵庫県2021/04/13
高齢者ワクチン接種始まる 兵庫は神戸、伊丹で2021/04/12
兵庫で新たに229人感染 日曜では2月以降最多2021/04/12
高齢者ワクチン12日開始 兵庫は168万人対象2021/04/11
宿泊施設で療養のコロナ患者 市長選に投票できない?2021/04/10
過去最多の新規感染「このままいけば多大なる犠牲を」2021/04/10
兵庫で過去最多351人感染 4日連続300人超2021/04/10
兵庫、全6指標がステージ4 3カ月ぶり 新型コロナ2021/04/10
県が「うちわ会食」呼び掛け まん延防止対象区域の飲食店に32万本配布へ2021/04/10
県が自宅療養解禁 対象者「65歳未満」など条件 支援体制拡充へ2021/04/09
兵庫県が自宅療養解禁へ 感染者急増で医療逼迫、方針転換2021/04/09
兵庫で新たに314人感染 過去3番目の多さ 新型コロナ2021/04/09
「まん延防止」で飲食店見回り 感染対策チェック2021/04/07
新型コロナ 兵庫で過去最多、新たに328人感染2021/04/07
見回りは7日午後2時からスタート 抜き打ち、8項目確認 まん延防止の兵庫県内4市2021/04/07
兵庫のコロナ入院患者、過去最多607人 病床使用率は2月以降初の7割超え2021/04/06
まん延防止「見回りチーム」、兵庫県は7日始動 1万6千店舗対象2021/04/06
兵庫県で新たに276人感染、1月22日以来の高水準 新型コロナ2021/04/06
見回り調査、初日に間に合わず 飲食店主「どこまで厳密に」戦々恐々2021/04/05
兵庫で新たに87人感染 3月以降の月曜日では最多 新型コロナ2021/04/05
「いちいち着脱、現実的ではない」 兵庫県知事と神戸市長「マスク会食」に懐疑的2021/04/05
「まん延防止」の日常始まる きょうから兵庫など3府県2021/04/05
兵庫で新たに211人感染、1人死亡 新型コロナ2021/04/04
養父市職員2人コロナ感染 80人が自宅待機に2021/04/04
新型コロナ、兵庫で206人感染 各地でクラスター2021/04/03
神戸、尼崎は爆発的感染拡大「ステージ4」に相当2021/04/03
まん延防止措置で営業時短 飲食店「張り紙、もう8枚目」2021/04/03
まん延防止措置の4市で「見回り」実施へ 兵庫県2021/04/02
兵庫で174人感染 新型コロナ 2日2021/04/02
兵庫県、児童養護施設の検査費助成 感染リスク抑制へ 新型コロナ2021/04/02
時短頼みの政策へ疑念も 飲食店「応じないわけにいかない」「資金繰りが」2021/03/30
飲食店の時短要請を4月21日まで延長し対象を18市町に拡大 兵庫県2021/03/29
新型コロナ 兵庫で新たに70人感染、2人死亡2021/03/29
新型コロナワクチン、応募が募集人数の8倍超の市も 高齢者向け接種券の発送本格化2021/03/29
5日で感染110人、収束に2カ月「大津波のようだった」 東加古川病院2021/03/29
兵庫最大クラスターの東加古川病院「202人感染、転院は難航わずか2人」2021/03/28
精神科病院でのコロナ感染率、市中より3~4倍高く NPO試算2021/03/28
兵庫県で93人感染、重症病床使用率は50%超え 新型コロナ2021/03/28
兵庫でコロナ第4波、飲み会やカラオケも一因か 宣言解除で「気の緩み」2021/03/28
兵庫県に「コロナ第4波」 2カ月ぶり感染160人台2021/03/27
新型コロナの疫学調査チーム、国が設置へ 西村担当相「感染対策を進化させる」2021/03/27
新型コロナ 兵庫県内で新たに116人感染、3日連続3桁に2021/03/26
兵庫県内4市の飲食店時短、4月21日まで延長へ 対象区域拡大も検討2021/03/26
県内4市の飲食店時短要請 4月1日以降も継続か2021/03/25
新型コロナの新規感染 兵庫で2日連続100人台2021/03/25
新型コロナ変異株 県「割合は確実に増えている」2021/03/25
コロナワクチン接種、注意点は? 神戸・中央市民病院・橋田薬剤部長に聞く2021/03/22
新型コロナ 兵庫の新規感染者、5日連続60人超2021/03/20
新型コロナ 兵庫県内で新たに61人感染2021/03/19
コロナ変異株、兵庫初の死者 神戸で新たに60人感染2021/03/19
「第4波」回避できるか 緊急事態宣言の全面解除が正式決定2021/03/19
子どものストレス改善せず 学校再開もコロナ収束見通せず2021/03/19
気の緩み警戒 神戸市医師会長「兵庫に感染再拡大の兆候」2021/03/19
センバツさぁ開幕 甲子園アルプス応援、コロナ禍でどうなる?2021/03/18
兵庫県の新型コロナ「変異株」感染 2カ月で97人確認2021/03/18
兵庫で新たに76人感染 3日連続70人上回る 新型コロナ2021/03/18
「午後9時閉店」要請31日まで継続 兵庫県内4市2021/03/18
県内時短、月末まで延長へ 神戸など4市、感染者増で2021/03/18
コロナ感染増加の兆し、飲食店時短延長か 兵庫県が18日判断2021/03/15
「就活厳しい」大学新卒のハローワーク利用急増 内定率80%割れで 兵庫2021/03/15
新型コロナ 兵庫県内で新たに33人感染2021/03/15
保育所クラスター 新たに女児2人が感染 尼崎2021/03/15
コロナ変異株 姫路で新たに4人感染2021/03/15
新型コロナ 兵庫で新たに38人の感染発表2021/03/14
変異株急増の神戸市、独自でウイルス解析可能に すでに74人確認2021/03/14
新型コロナ 県内で新たに54人感染2021/03/13
神戸の新型コロナ感染者、半月で4倍に 市は警戒2021/03/12
新型コロナ 県内で49人感染、4日連続40人超2021/03/12
市町の7割、ワクチン優先接種者を決定 供給不足で全高齢者に行き渡らず 兵庫2021/03/12
コロナワクチン第1弾が到着 明石市民病院に975回分2021/03/12
神戸大病院 医療従事者向けワクチン接種始まる2021/03/12
兵庫で22日ぶり、新規感染者50人超え 新型コロナ2021/03/11
兵庫県、新たに41人感染 4日ぶり40人台に増加 新型コロナ2021/03/07
「医療関係者の皆さん、ありがとう」745発のシークレット花火2021/03/07
新型コロナの労働相談、約5・6万件 兵庫労働局2021/03/07
新型コロナ 兵庫で新たに15人感染、1人死亡2021/03/06
新型コロナワクチン、県内の医療従事者へ接種開始2021/03/05
兵庫で新たに36人感染 2日ぶり30人以上 新型コロナ2021/03/05
無料PCRで新型コロナのモニタリング検査 県内で始まる2021/03/05