ニュース
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の全面解除から25日で1カ月。兵庫県内の金融機関に中小企業・小規模事業者から実質無利子融資の申し込みが今も殺到している。窓口の政府系機関には、半年足らずで通常の1年分を超える件数が集中し、実行に1カ月以上かかる例も見られる。民間も取り扱いを開始し、宣言解除後はやや落ち着いたというが、国の補正予算で支援制度が拡充され、応援要員を増やすなど対応を強化している。(佐伯竜一)
日本政策金融公庫は2018年度、全国で29万3030件の融資を実行した。今年はコロナ関連で1月末~6月中旬に約1・5倍に当たる43万8759件、うち県内では約2万4千件の実施を決めた。「日銭が入らず家賃を払えない」「3カ月~半年先に備えたい」との声が多く、膨大な融資申請を処理するために休日も交代で勤務しながら、審査を簡略化するなど手続きを急いでいる。
同じく政府系の商工中金神戸支店(神戸市中央区)でも新規利用が増えたが、早期に資金が必要とされる案件を優先して審査を効率化するなど、実行を加速させている。
民間の実質無利子融資は通常、自治体に売り上げ減などの要件を満たすと認められた事業者から融資の申し込みを受けた後、信用保証協会に保証の申請、審査と決裁、契約と手順を踏むため、融資の実行までに一定の時間を要する。
みなと銀行(同)は、取り扱い開始当初は実行に10日前後を要したが、本部から現場の支店に十数人を派遣するなどして、5~7日程度に短縮した。さらに資金繰り支援策として、申請手続きの複雑さが指摘される雇用調整助成金(雇調金)の無料相談会などを開く。神戸信用金庫(神戸市中央区)も取引先を中心に融資するとともに、雇調金の相談に社会保険労務士を、持続化給付金には税理士をそれぞれ無料で紹介している。
県中小企業家同友会(同)が5月、会員に現在の資金繰りを尋ねたところ、67%が半年程度か半年以上対応できるとしたが、3・8%は「2カ月程度しかもたない」と回答した。
県中小企業診断士協会(同)のメンバーにも相談は増えており、湯浅伸一会長は「中小の多くは現金取引が中心で手元資金は薄い」と指摘。経営者には「資金繰りの制度は刻一刻と変化しており、『県よろず支援拠点』などで情報を集め、素早い手続きに不可欠な賃金台帳、出勤簿などの書類を整えてほしい」と呼び掛ける。
2020/6/25コロナで収入減った人らに県営住宅3千戸確保 兵庫県、初期費用も無料に2021/04/16
10万人当たりの感染者急増、兵庫最多は明石市60人 神戸市が58人で続く2021/04/16
中学の部活を土日祝中止へ 19日から5月5日まで 神戸市教委2021/04/16
兵庫県で過去最多 新型コロナ新規感染510人2021/04/16
家族発熱なら出席停止 兵庫県教委、県立校に通知2021/04/16
兵庫、1週間で変異株312人感染 過去最多を更新2021/04/15
高齢者への新型コロナワクチン 神戸市、個別接種734カ所に2021/04/15
まん延防止措置、兵庫6市町追加 感染拡大に歯止めがかからず2021/04/15
兵庫県知事に焦り「入院医療体制はほぼ限界」 まん延防止措置、兵庫6市町追加2021/04/15
まん延防止措置、兵庫6市町追加 県知事「判断時期適切と考えている」一問一答2021/04/15
兵庫で過去2番目に多い493人感染 新型コロナ2021/04/15
高齢者対象のワクチン、兵庫県へ新たに16万回分 4月下旬から2021/04/15
感染経路不明が56・5%で過去最高レベル 「ステージ4」に相当 兵庫県の新型コロナ2021/04/13
自宅で療養するコロナ患者と待機患者への食料品配布始まる 兵庫県2021/04/13
高齢者ワクチン接種始まる 兵庫は神戸、伊丹で2021/04/12
兵庫で新たに229人感染 日曜では2月以降最多2021/04/12
高齢者ワクチン12日開始 兵庫は168万人対象2021/04/11
宿泊施設で療養のコロナ患者 市長選に投票できない?2021/04/10
過去最多の新規感染「このままいけば多大なる犠牲を」2021/04/10
兵庫で過去最多351人感染 4日連続300人超2021/04/10
兵庫、全6指標がステージ4 3カ月ぶり 新型コロナ2021/04/10
県が「うちわ会食」呼び掛け まん延防止対象区域の飲食店に32万本配布へ2021/04/10
県が自宅療養解禁 対象者「65歳未満」など条件 支援体制拡充へ2021/04/09
兵庫県が自宅療養解禁へ 感染者急増で医療逼迫、方針転換2021/04/09
兵庫で新たに314人感染 過去3番目の多さ 新型コロナ2021/04/09
「まん延防止」で飲食店見回り 感染対策チェック2021/04/07
新型コロナ 兵庫で過去最多、新たに328人感染2021/04/07
見回りは7日午後2時からスタート 抜き打ち、8項目確認 まん延防止の兵庫県内4市2021/04/07
兵庫のコロナ入院患者、過去最多607人 病床使用率は2月以降初の7割超え2021/04/06
まん延防止「見回りチーム」、兵庫県は7日始動 1万6千店舗対象2021/04/06
兵庫県で新たに276人感染、1月22日以来の高水準 新型コロナ2021/04/06
見回り調査、初日に間に合わず 飲食店主「どこまで厳密に」戦々恐々2021/04/05
兵庫で新たに87人感染 3月以降の月曜日では最多 新型コロナ2021/04/05
「いちいち着脱、現実的ではない」 兵庫県知事と神戸市長「マスク会食」に懐疑的2021/04/05
「まん延防止」の日常始まる きょうから兵庫など3府県2021/04/05
兵庫で新たに211人感染、1人死亡 新型コロナ2021/04/04
養父市職員2人コロナ感染 80人が自宅待機に2021/04/04
新型コロナ、兵庫で206人感染 各地でクラスター2021/04/03
神戸、尼崎は爆発的感染拡大「ステージ4」に相当2021/04/03
まん延防止措置で営業時短 飲食店「張り紙、もう8枚目」2021/04/03
まん延防止措置の4市で「見回り」実施へ 兵庫県2021/04/02
兵庫で174人感染 新型コロナ 2日2021/04/02
兵庫県、児童養護施設の検査費助成 感染リスク抑制へ 新型コロナ2021/04/02
時短頼みの政策へ疑念も 飲食店「応じないわけにいかない」「資金繰りが」2021/03/30
飲食店の時短要請を4月21日まで延長し対象を18市町に拡大 兵庫県2021/03/29
新型コロナ 兵庫で新たに70人感染、2人死亡2021/03/29
新型コロナワクチン、応募が募集人数の8倍超の市も 高齢者向け接種券の発送本格化2021/03/29
5日で感染110人、収束に2カ月「大津波のようだった」 東加古川病院2021/03/29
兵庫最大クラスターの東加古川病院「202人感染、転院は難航わずか2人」2021/03/28
精神科病院でのコロナ感染率、市中より3~4倍高く NPO試算2021/03/28
兵庫県で93人感染、重症病床使用率は50%超え 新型コロナ2021/03/28
兵庫でコロナ第4波、飲み会やカラオケも一因か 宣言解除で「気の緩み」2021/03/28
兵庫県に「コロナ第4波」 2カ月ぶり感染160人台2021/03/27
新型コロナの疫学調査チーム、国が設置へ 西村担当相「感染対策を進化させる」2021/03/27
新型コロナ 兵庫県内で新たに116人感染、3日連続3桁に2021/03/26
兵庫県内4市の飲食店時短、4月21日まで延長へ 対象区域拡大も検討2021/03/26
県内4市の飲食店時短要請 4月1日以降も継続か2021/03/25
新型コロナの新規感染 兵庫で2日連続100人台2021/03/25
新型コロナ変異株 県「割合は確実に増えている」2021/03/25
コロナワクチン接種、注意点は? 神戸・中央市民病院・橋田薬剤部長に聞く2021/03/22
新型コロナ 兵庫の新規感染者、5日連続60人超2021/03/20
新型コロナ 兵庫県内で新たに61人感染2021/03/19
コロナ変異株、兵庫初の死者 神戸で新たに60人感染2021/03/19
「第4波」回避できるか 緊急事態宣言の全面解除が正式決定2021/03/19
子どものストレス改善せず 学校再開もコロナ収束見通せず2021/03/19
気の緩み警戒 神戸市医師会長「兵庫に感染再拡大の兆候」2021/03/19
センバツさぁ開幕 甲子園アルプス応援、コロナ禍でどうなる?2021/03/18
兵庫県の新型コロナ「変異株」感染 2カ月で97人確認2021/03/18
兵庫で新たに76人感染 3日連続70人上回る 新型コロナ2021/03/18
「午後9時閉店」要請31日まで継続 兵庫県内4市2021/03/18
県内時短、月末まで延長へ 神戸など4市、感染者増で2021/03/18
コロナ感染増加の兆し、飲食店時短延長か 兵庫県が18日判断2021/03/15
「就活厳しい」大学新卒のハローワーク利用急増 内定率80%割れで 兵庫2021/03/15
新型コロナ 兵庫県内で新たに33人感染2021/03/15
保育所クラスター 新たに女児2人が感染 尼崎2021/03/15
コロナ変異株 姫路で新たに4人感染2021/03/15
新型コロナ 兵庫で新たに38人の感染発表2021/03/14
変異株急増の神戸市、独自でウイルス解析可能に すでに74人確認2021/03/14
新型コロナ 県内で新たに54人感染2021/03/13
神戸の新型コロナ感染者、半月で4倍に 市は警戒2021/03/12
新型コロナ 県内で49人感染、4日連続40人超2021/03/12
市町の7割、ワクチン優先接種者を決定 供給不足で全高齢者に行き渡らず 兵庫2021/03/12
コロナワクチン第1弾が到着 明石市民病院に975回分2021/03/12
神戸大病院 医療従事者向けワクチン接種始まる2021/03/12
兵庫で22日ぶり、新規感染者50人超え 新型コロナ2021/03/11
兵庫県、新たに41人感染 4日ぶり40人台に増加 新型コロナ2021/03/07
「医療関係者の皆さん、ありがとう」745発のシークレット花火2021/03/07
新型コロナの労働相談、約5・6万件 兵庫労働局2021/03/07
新型コロナ 兵庫で新たに15人感染、1人死亡2021/03/06
新型コロナワクチン、県内の医療従事者へ接種開始2021/03/05
兵庫で新たに36人感染 2日ぶり30人以上 新型コロナ2021/03/05
無料PCRで新型コロナのモニタリング検査 県内で始まる2021/03/05