ニュース
新型コロナウイルスの感染拡大により、西宮神社(兵庫県西宮市社家町)は商売繁盛を祈願する「十日えびす」(1月9~11日)を前に実施している恒例の神事「大マグロ奉納」について、一般参拝客のさい銭貼り付けを中止すると発表した。
新型コロナの再拡大により、参拝客が密集したり間接的に接触したりするのを防ぐための措置。マグロの奉納は例年通り行い、アクリル板で囲って拝殿に飾るという。
大マグロ奉納は1970(昭和45)年、神戸市東部水産物卸売協同組合などが豊漁を願って始めた。マグロが大きすぎて本殿に置けなかったため、参拝客の手が届く拝殿に供えられたという。「お金が身につくように」と毎年、大勢の参拝客がマグロにさい銭を貼り付けていた。
同神社は、来年の初詣で出店する境内の露店を減らす予定で、分散参拝を呼びかけている。(風斗雅博)
2020/12/9医療現場の懸念続く、緊急事態宣言解除後の「第4波」へ備え継続2021/02/25
新型コロナ 兵庫で新たに18人感染、7人死亡2021/02/24
新型コロナ変異株 兵庫県内の9人が感染 いずれも海外滞在歴なし2021/02/24
井戸知事、再拡大恐れつつ「宣言解除」要請を決断 新型コロナ2021/02/24
首相、兵庫など6府県の「宣言解除」検討 新型コロナ2021/02/23
兵庫県、緊急事態宣言の解除基準をすべて達成2021/02/23
兵庫県、緊急事態宣言の2月末解除を要請へ 飲食店の時短緩和2021/02/22
飲食店「1時間延長助かる」市民「巣ごもり終わらない」 宣言解除要請で街の声2021/02/22
緊急事態解除要請 全面解除は「感染者一桁にならないと」兵庫県知事2021/02/22
兵庫で新たに14人感染 2カ月半ぶり10人台 新型コロナ2021/02/22
看護師長が語る現状 病棟は今も第3波のまっただ中2021/02/22
相次ぐクラスター 介護施設の高齢者、どう守る…2021/02/21
兵庫で新たに42人感染、2人死亡 新型コロナ2021/02/20
コロナ禍で子の成長不安 減る交流に「悩み事話せる場ほしい」2021/02/20
「尿で重症化予測」研究に協力へ 姫路市が検査、データ提供2021/02/19
兵庫の自治体、接種体制を詰められず苦戦 コロナワクチン2021/02/19
神戸大の新2年生、昨年中止の入学式を4月に 新入生と同日2021/02/19
兵庫の開業医、半数以上がワクチンを疑問視 新型コロナ2021/02/19
ワクチン先行接種、兵庫でも始まる 神戸医療センター2021/02/18
兵庫で新たに46人感染 変異株感染16人目を確認2021/02/18
コロナ感染対策、経済回復に重点 医療や地方回帰支援 兵庫県予算案2021/02/17
「感染78人以下」7日連続達成 「重症病床50%未満」は未達 兵庫の緊急宣言解除2基準2021/02/17
新型コロナ 兵庫で46人新たに感染 11人死亡2021/02/16
新型コロナ 兵庫の新規感染者は27人、3人死亡2021/02/15
兵庫県、基準達成前に緊急事態宣言解除要請も 収束傾向なら大阪、京都と足並み2021/02/15
新幹線不通を受け航空各社が臨時便 大阪、神戸と東北各県の空港結ぶ2021/02/15
兵庫で新たに44人が新型コロナ感染 2人死亡2021/02/14
ワクチン特例承認 副反応不安、病院内の圧力…現場懸念2021/02/13
新型コロナ変異株 兵庫で新たに2人の感染判明2021/02/12
阪急、阪神電鉄が終電繰り上げ 3月13日ダイヤ改正2021/02/12
コロナワクチン承認へ 接種へ準備加速 医療機関大忙し2021/02/12
神戸電鉄の三田線、公園都市線が終電繰り上げ 3月から2021/02/12
兵庫県で新たに53人が感染、8人が死亡 新型コロナ2021/02/11
感染状況のステージ4 兵庫は病床使用率のみに2021/02/10
兵庫で新たに94人感染、7人死亡 新型コロナ2021/02/10
新型コロナ変異株、兵庫でクラスター 渡航歴なしの4人2021/02/09
兵庫で新たに68人感染、8人死亡 新型コロナ2021/02/09
消毒業者、コロナでフル回転 依頼急増で異業種から参入も2021/02/09
兵庫の男女5人が変異株に感染 新型コロナ2021/02/08
兵庫の新規感染33人 3カ月ぶり40人下回る 新型コロナ2021/02/08
緊急事態宣言の解除要請 井戸知事「判断の段階ではない」2021/02/08
兵庫で新たに54人感染 1カ月半ぶりに死者なし2021/02/07
コロナへの理解深める授業 小中学校で広く浸透2021/02/07
コロナの差別的言動 県内11市町の小中で確認2021/02/07
病児保育、コロナで利用激減 在宅勤務増え、子どもの発熱時は出社見合わせ2021/02/07
接触避けるのは難しい 感染拡大、介護現場の苦悩2021/02/07
神戸の介護施設の1割「感染恐れ職員が休・退職」2021/02/07
兵庫で新たに91人感染、3人死亡 新型コロナ2021/02/06
遠隔診療で医療救え 民間病院に専門医助言、導入施設を倍増 神戸市、21年度2021/02/06
ワクチン保管の冷凍庫が到着、2月中旬にも先行接種へ 新型コロナ2021/02/05
緊急事態の解除要請、足並みの乱れ危惧 関西3府県で異なる独自基準2021/02/06
新型コロナ強い感染力が浮き彫り インフル感染者は昨年のわずか0.0006%2021/02/05
飲食店の空席でテレワークを 神戸市が実証事業2021/02/05
コロナ時短協力金「一律6万円」に不公平感2021/02/05
コロナ自宅療養者に食料10日分を無料宅配 神戸市2021/02/05
県内初、コロナ差別防止へ条例制定へ 加東市2021/02/05
県内コロナ死者数 わずか1カ月余で「昨年」超え2021/02/04
兵庫で新たに111人感染 3日連続の3桁台 新型コロナ2021/02/04
罰則、不安拭えず 補償の充実訴え 改正コロナ特措法成立2021/02/04
兵庫2指標なお「ステージ4」新規感染者数は減少傾向 新型コロナ2021/02/04
宣言解除の要請、重症病床50%未満が1週間 兵庫県が基準案2021/02/03
神戸市、最大50万円の家賃補助 宣言で売り上げ半減の中小事業者に2021/02/03
兵庫で新たに120人感染 新型コロナ2021/02/03
兵庫県、時短協力金申請8日開始 郵送とネットで受け付け2021/02/03
コロナ感染で死亡の男性 「中等症サイン」伝達ミス2021/02/02
姫路の民間病院にコロナ専門病棟開設 12床増に2021/02/01
兵庫の市町別コロナ感染者数 振り分けにより変動2021/02/01
兵庫で60人感染、7日ぶり2桁 11人死亡2021/02/01
緊急事態宣言 3府県知事「延長はやむを得ない」2021/02/01
基幹病院、コロナ以外の診療に影 救急受け入れや手術縮小 兵庫2021/02/01
基幹病院の重症病床、ほぼ満床に 重症者の搬送依頼、断るケースも 兵庫2021/01/31
兵庫で新たに111人感染 新型コロナ2021/01/31
「自宅療養」家族も悲鳴 新型コロナ2021/01/31
県方針「自宅療養ゼロ」中核市は苦悩 新型コロナ2021/01/31
兵庫で新たに137人感染、8人死亡 新型コロナ2021/01/30
高齢者のリハビリ病院、コロナで「野戦病院のように」 看護師に感染拡大、相次ぐ誹謗中傷2021/01/29