教員間暴行の加害教員や管理職 28日に処分へ
2020/02/26 08:12
神戸市教育委員会=神戸市中央区東川崎町1
神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題で、市教育委員会の長田淳教育長は25日、関係した加害教員や管理職を28日にも懲戒処分にする方針を明らかにした。同日開かれた神戸市会の本会議で、議員の質問に答えた。
関連ニュース
「先生のこと救ってくれてありがとう」被害教員が児童らへ文書 神戸・教員間暴行
東須磨小、別の教員間でもトラブル 隣の学級から児童一時移動「嫌やったらおいで」
「死ね」「つぶす」「逆らうやつは辞めさせる」…東須磨小の前校長、威圧的な言動繰り返し
弁護士3人による調査委員会が21日に提出した調査報告書は、加害教員4人と前校長のハラスメントとして計125項目を認定。長田教育長は「市の教育に対する信頼を大きく失墜させた」と改めて謝罪し、「報告書を基に十分検討し、厳正に対処する。必要な手続きを経て28日をめどに処分を行いたい」と述べた。
市教委は処分案を職員分限懲戒審査会に諮問し、教育委員の会議を開いて正式決定する。(長谷部崇)
【動画リンク】教員間暴行 激辛カレー強要