尼崎連続変死公判 久芳さん事件 自殺迫る様子証言、健太郎受刑者
2015/12/04 21:42
尼崎連続変死事件で、角田美代子元被告=自殺時(64)=の義理の娘瑠衣被告(30)の裁判員裁判第19回公判が4日、神戸地裁で開かれた。2005年7月に沖縄の崖から転落死した角田久芳さん=死亡時(51)=に対する事件の審理で、元被告の養子で長男の健太郎受刑者(33)の証人尋問があった。
関連ニュース
80歳男性変死、殺人容疑で74歳妻を逮捕 神戸・西区 介護に悩み、首を絞めたか
神戸・西区の男性変死 死因は窒息死 首に強い圧力かけられた可能性
宝塚の商業施設で女性変死 個室トイレで従業員が発見
健太郎受刑者は、元被告が久芳さんに「家計が苦しい。保険金残して逝ってくれるか」などと迫ったと証言。「分かった」と応じた久芳さんの心中を「本心ではなかったが、他の人が虐待を受けるのを見て怖かったので受け入れたのだと思う」と推察した。
元被告の意図にも触れ、角田家の住むマンションが久芳さん名義だったため「久芳さんが亡くなればローンも無くなるという話が出ていた」と説明した。
久芳さんに対しては「怖くてできないと思っていた」と述べる一方、久芳さんの自殺を目的に沖縄に行ったため「何らかの方法で自殺することは変わらなかったと思う」とした。(NEXTに証人尋問の詳報)