無料動画(ニュース)
日本遺産認定をPRする「升タワー」登場 伊丹
神戸・阪神間の日本酒造りの歴史や文化をストーリーに仕立てた「『伊丹諸白』と『灘の生一本』 下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷」が昨年、日本遺産に認定されたことを記念し、酒升をピラミッド型に組み立てた高さ約2メートルの「升タワー」が、伊丹シティホテル(兵庫県伊丹市)にお目見えした。頂上から水が流れ落ちる仕掛けになっており、担当者は「酒升の巨大タワーは日本にここだけかも。一目見に来て」とアピールしている。
神戸・阪神間の日本酒造りの歴史や文化をストーリーに仕立てた「『伊丹諸白』と『灘の生一本』 下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷」が昨年、日本遺産に認定されたことを記念し、酒升をピラミッド型に組み立てた高さ約2メートルの「升タワー」が、伊丹シティホテル(兵庫県伊丹市)にお目見えした。頂上から水が流れ落ちる仕掛けになっており、担当者は「酒升の巨大タワーは日本にここだけかも。一目見に来て」とアピールしている。