東京震度5強の翌日から爆売れ「20km歩けるパンプス」に新色 メーカー「ヒールの面積増やし安定感アップ」
2022/09/12 11:45
「ALL DAY Walk 3cmヒールスクエアトー」の新色、ブラックキルティング(アキレス提供)
アキレス株式会社(本社、東京都新宿区)は9日、20km歩けるスニーカーのような履き心地と評判の「ALL DAY Walk(オールデイウォーク)」の代表モデル「3cmヒールスクエアトー」に新色を追加することを発表しました。9月下旬から全国の靴専門店やアキレスウェブショップなどで発売予定。
■震度5強翌日から注文数は通常の約40倍に
同シリーズは2011年の東日本大震災の際に帰宅困難者となった同社社員の実体験から生まれたもの。2021年10月7日深夜に東京23区で震度5強の地震が発生すると、翌日からSNSを中心に「20km歩けるパンプス」と拡散し、注文が殺到。通常の約40倍という驚異的な受注数を記録したことでも話題になりました。
今回、新色として追加されるのは「ブラックキルティング」。これまでエナメルだったつま先部分は、落ち着いたスムース素材に変更し、「キルティング調でコーディネートしやすい外観ながらも、おとなしくなり過ぎないデザインが特長です。スタイルアップも期待できるヒール高約3cmでスカートにもパンツにも合わせやすい一足です」(同社)。
また、2013年登場の第一弾モデルに比べて、ヒールの面積を増やし、「ヒールの位置も5mm後ろにずらして安定感をアップしています」(同社)。
品番ALD 0680、色ブラックキルティング、メーカー希望小売価格6490円(税込)、サイズ22.0~25.5cm(2E)、ヒール高約3cm。
関連ニュース
能登半島地震「次の30年を考える」 専門家「平時の備え重要」 産官学が連携する地域防災セミナー
帰宅困難者の一時滞在施設、スマホで案内 要援護者など属性選択、安全に誘導 全国初、神戸市がシステム
大地震で電車ストップなら、神戸で7万人帰宅困難 交差点10カ所超で群衆滞留 スパコン富岳分析