藤井王手か、木村反撃か 王位戦第3局あすから神戸で
2020/08/03 07:00
木村一基王位(左)と藤井聡太棋聖
将棋の木村一基王位(47)に藤井聡太棋聖(18)が挑戦している第61期王位戦7番勝負の第3局が4、5日、神戸市北区有馬町、有馬温泉の旅館「中の坊瑞苑(ずいえん)」で指される。
関連ニュース
王位に棋聖が挑戦 直近20年で6回 フルセットの激闘相次ぐ
初挑戦と初防衛、過去3回は初挑戦が優勢 4、5日に有馬で第3局
木村王位、藤井棋聖 戦いの舞台は有馬へ 静かな環境、万全おもてなし
藤井は7月16日、棋聖戦第4局で渡辺明前棋聖(36)を破り、史上最年少の17歳11カ月で初タイトルとなる棋聖を獲得した。王位戦でも第1局を得意の角換わりで勝った後、第2局を逆転で制し、開幕2連勝と波に乗る。
対する木村は連敗スタートとなったが、昨年の王位戦では今期と同じく2連敗から4勝1敗と巻き返し、史上最年長での初タイトル獲得を成し遂げている。
木村がシリーズ初勝利で初防衛へ反撃ののろしを上げるか。棋聖獲得後、タイトル戦初登場の藤井が3連勝で史上最年少二冠獲得に王手をかけるか。注目の一局となる。
立会人は淡路仁茂九段(70)。持ち時間は各8時間で、初日は午前9時に始まり午後6時で指し掛け、手番が封じる。2日目の5日は午前9時に再開し、夜までに決着する見通し。対局の模様は神戸新聞NEXTで中継する。(溝田幸弘)