マンション群を移動する八百屋 神戸・北落合
2019/07/04 05:30
朝採れの野菜を品定めする買い物客=須磨区北落合1
JA兵庫六甲須磨支店(神戸市須磨区北落合1)は、朝採りの新鮮な野菜を提供するサービス「マルシェ」を毎週火曜日に行っている。同支店は金融機関の業務がメインだが、火曜の朝は店舗付近の通路が即席の「八百屋」になる。
関連ニュース
神戸中心部のバス1日乗り放題券、市民は半額に アプリで登録すれば11月末まで最大5回
神戸市と芦屋市のごみ処理広域化、来年にも協議書締結で調整 30年度以降受け入れ開始
三田市、市民病院看護師らの給与保障へ 指定管理制導入で固定給最大2割減 公務員と同等の待遇検討
サービスはJA兵庫六甲が展開する「移動販売」。同支店では約4年半前から週1回開催されている。
午前10時前、スーパーや美容院が集まる通りに野菜のケースが並ぶ。取材をした5月下旬の目玉商品は、同市西区の畑やビニールハウスで朝に収穫したトマトやキュウリなど数十種類。マンションや住宅が集中する北落合地域は、平日の午前中といえど人通りが多く、大勢が足を止めていた。
「今日も安いね」とレタスを品定めする60代の女性客は「スーパーより安いし、質もいいのよ」と職員に代わってPR。作りたての餅やパンの販売もあり、「お土産にと買う人も多いですよ」と職員。商品は同11時ごろまでに売り切れた。
販売は午前10時~同11時半。(津田和納)