90歳男性「しんどい時もあるが、やりがいある」交通安全PRに長年尽力 県高齢者特別賞表彰
2022/10/01 05:30
高齢者特別賞表彰を受賞した石田美愛さん=明石署
長年、交通安全のPR活動に取り組んできた明石交通安全協会の石田美愛さん(90)が、兵庫県高齢者特別賞表彰を受けた。29日に明石署で伝達式が行われた。
関連ニュース
柔らか頭で交通安全 神戸・東灘署交通課の「あまちゃん」が異動 大切な人亡くした悔しさ胸に
校区の安全見守るワン! 児童の人気者、柴犬「おかき」小学校の通学路を毎朝巡回 西宮署員と啓発活動も
交通安全啓発動画に協力 「あまゆーず」に感謝状
同表彰は、90歳以上で現在も県内で社会貢献活動を続けている人に贈られる。今年は石田さんを含めて県内で18人が受賞した。
石田さんは退職後の1988年、優良運転者が所属できる明石交通安全協会金賞部会に入会した。きっかけについて「社会奉仕をしようと思っていた」と話す。2010年から現在まで、同部会の副部会長を務めている。
現在も月に1回、街頭で啓発活動をしており「しんどい時もあるが、やりがいがある」と話す。受賞を受けて「協会の仲間や警察署の方など、周囲の皆さんの協力があってのこと」と感謝を口にした。(有冨晴貴)