「受賞を活動の励みにしたい」 道路愛護6団体に感謝状 淡路県民局
2021/09/22 05:30
国土交通大臣表彰の記念盾を受け取る、「堺活性化委員会花かんざし」の浜田満子代表(右)=洲本市五色町下堺
道路の清掃や植栽管理などを続ける兵庫県淡路島内の6団体に、淡路県民局洲本土木事務所がこのほど、道路愛護の感謝状を届けた。国土交通大臣表彰を受けた「堺活性化委員会花かんざし」(洲本市五色町上堺)の浜田満子代表(71)は「これまで活動を続けてきた先輩方の力。受賞を活動の励みにしたい」と話した。
関連ニュース
東京五輪代表6選手に、宝塚市が感謝状贈呈へ
詐欺横行の話に電子マネー購入を減額に「絶対おかしい」と110番 コンビニ店員詐欺防ぐ
「怒られても言い続けないと」詐欺被害防いだコンビニ店長に感謝状 明石署
新型コロナウイルス感染拡大防止のため贈呈式を行わず、各団体の代表者宅や事務所前で個別に感謝状を手渡した。「堺活性化-」は27年間、県道大谷鮎原神代線の道路清掃や花壇の維持を行い、通学路にしている堺小学校の児童へ、ごみを捨てないなどの美化意識の普及に努めた。(吉田みなみ)
他の受賞は次の通り。かっこ内は活動地域。
【国土交通大臣表彰】五色フラワーオクダニ(洲本市五色町下堺)
【県知事表彰】塔下ボランティアクラブ(洲本市五色町鮎原塔下)▽志知さくら(南あわじ市志知口)▽カネショウ花づくり会(同市志知鈩)▽八幡南ボランティア会 森竹雄(同市賀集八幡北)