<ふわり阪神>猪名川高体育祭「ブロック演技」
2021/10/04 05:30
体育祭の伝統種目「ブロック演技」。色とりどりの人の列が「○」や「△」を描いた=猪名川高校
■校庭舞う5色はじける笑顔
関連ニュース
開始2分、お子がお坊さんの背中に当たり…運動会!? 謝罪する母、笑いこらえる父 カオス化した法事に僧侶が目を細める深い理由
【台風7号】猪名川町で約500軒停電 15日午後9時ごろの復旧見込む
【台風7号】阪高湾岸線と県道芦屋鳴尾浜線の芦屋浜-鳴尾浜が通行止め
高校生たちが音楽に合わせて踊り、若さと笑顔をはじけさせた。
猪名川高校(兵庫県猪名川町紫合)で1日にあった体育祭。コロナ禍で徒競走などは中止したが、唯一、生徒の思いが強い伝統種目「ブロック演技」だけは実施することにした。
全校生徒に加え、同じ敷地にある「こやの里特別支援学校分教室」の生徒と合わせて計552人が、学年混合で赤、白、黒、青、黄色の5ブロックに分かれて演技を競う。
振り付けや選曲などは全て生徒が考える。待ちわびた本番、校庭で思いっきり躍動した。
今年の1位に輝いた赤ブロックのリーダー柏木心愛さん(3年)は「みんなの力を出せた結果。学校生活の中でも最高の一日になった」と元気に笑った。(斎藤雅志、大田将之)
◇ ◇
小型無人機(ドローン)で上空から阪神地域の各地を巡り、写真と動画でまちの魅力を伝えます。ドローンで撮影したら面白そうな建造物や町並み、自然の景観に関する情報のほか、学校やサークルでつくる人文字などの依頼を、読者の皆さんから募ります。阪神総局(TEL0798・33・5541、ファクス0798・23・0302、メールhanshin@kobe‐np.co.jp)までご連絡ください。
【バックナンバー】
■ 猪名川町「柏原の棚田」 黄金の穂波、今は昔
■市街地の真ん中に豊かな緑 西宮神社「えびすの森」
■山頂に浮かぶ「北極星」 川西・能勢妙見山の「星嶺」