ワクチン接種の意向確認票、60~64歳に郵送 福崎町

2021/06/23 05:30

福崎町役場=兵庫県福崎町南田原

 兵庫県福崎町は22日までに、60~64歳の町民1112人に新型コロナワクチン接種の意向確認票を郵送した。返信を7月10日でいったん締め切り、希望者については抽選で予約日を決めた後、接種券と予約票を送る。 関連ニュース 教職員からの相談を管理職が放置 「許せない」と保護者ら 姫路市立小の暴言・体罰問題 体罰・暴言の教諭、懲戒免職に 同僚が3年前から言動記録、再三校長に伝えるも放置 暴言・体罰繰り返した教諭を懲戒免職 児童に足かけ転ばせる、別の男児には「消えろ」

 接種は個別と集団で実施。個別は町内9カ所のクリニックなどで対応し、主にかかりつけ医として通院している人を対象とする。集団接種はエルデホール(同町福田)を会場とし、1回目の日程を8月7、8日に設定する。上限は1日720人。
 基礎疾患がある人への接種も、個別と集団(7月10日と8月7、8日)で実施する。希望者は年齢に関係なく、町ホームページから印刷した「基礎疾患自己申告書」に必要事項を記入し、6月30日までに保健センターに郵送やメールで提出する。申告書は同センターなどでも配布している。予約日は同じく抽選で決める。
 町によると、6月末には16~59歳の約8300人にも接種券を発送できる見通しで、7月中旬に予約の受け付けを始められるよう調整している。12~15歳の約800人には7月中に接種券を発送できるよう準備を進めている。(吉本晃司)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ