“酒場詩人”吉田類さんら銘酒飲み語り合う「山田錦乾杯まつり」22日関連イベント
2021/09/16 05:30
吉田類さん
加東文化振興財団(兵庫県加東市)は22日、ウェブ開催中の「加東市山田錦乾杯まつり」を盛り上げる日本酒振興イベントを開く。昼夜2回公演で、同市産山田錦PR大使を務める“酒場詩人”吉田類さん、狂言師の茂山逸平さん、落語家の桂吉坊さんが出演する。
関連ニュース
「酔っ払いたちの700年」日本酒イベントで山田錦をPR 「酒場詩人」吉田類さんのトークや狂言
酒と旅テーマに狂言やトークショー 「酒場詩人」吉田類さんら出演 加東で24日開催、日帰りバスツアーも
“酒場詩人”吉田類さんら、加東ゆかりの日本酒応援 「山田錦乾杯まつり」ウェブ配信
乾杯まつりは市などでつくる実行委員会主催。秋恒例の催しで、地元産山田錦を使った日本酒の飲み比べが楽しめることから例年、大勢の人でにぎわう。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年に続き有観客での開催を断念、ウェブ開催で日本酒などを販売している。
午後2時半からやしろ国際学習塾(上三草)で開かれる昼公演では「愛すべき酔っ払いたちの700年」と題し、「酔っ払い」が登場する狂言と落語の作品を、茂山逸平さん、桂吉坊さんが披露。続いて、吉田類さんも加わり、加東市産山田錦で醸した日本酒を試飲しながら3人でトークショーを繰り広げる。
茂山逸平さん、桂吉坊さんともに日本酒好きで、なぜ「酔っ払いたち」が登場する作品が時代を超えて愛されてきたのかを探るという。入場無料。全席指定(未就学児の入場は不可)。
夜公演は「吉田類と加東で乾杯!~今夜は日本酒で『いざ酔い』談義」のタイトルで、午後7時から加東文化振興財団ユーチューブチャンネルから配信。茂山逸平さん、桂吉坊さんも出演し、伝統芸能と日本酒との関わりや、お酒の楽しみ方などについて、加東市産山田錦ゆかりの銘酒を飲みながら語り合う。無観客開催。
乾杯まつり特設サイト(https://kato-kanpai.com/)。同財団TEL0795・42・7700
(中西大二)